【走行距離は地球4周分!】「世界で最も走られている」フェラーリ812スーパーファストでアウトバーンに挑戦してみた!カタログスペック以上の351km/hを記録した件

ちなみに日本には35km以上も走らせた「世界で最も過走行のフェラーリ458イタリア」が存在する
世界には様々な過走行モデルが存在しますが、今回登場するのは「世界で最も走られているフェラーリ812ス ...
トヨタ新型カローラクロスを1年間所有すると維持費(ランニングコスト)はどれだけかかる?点検費用やガソリン代、保険代、自動車税などを足し合わせると年間20万円以上だった件

気が付けば私の新型カローラクロスも納車後1年が経過!どれだけの維持費がかかった
2021年11月に私に納車されて1年が経過しているトヨタ新型カローラクロス(Toyota New Corolla C ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーの洗車完了!新色グリッターブラックガラスフレークは手入れ大変だけど満足度は十分!ちょっとした隠れ機能も?

ボディカラー含め、ミニバン系のメンテナンスは何かと大変
2022年3月に納車されて7か月以上が経過しているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッド ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)納車後キーパーコーティングへ!キーパースタッフ「先代FK8に比べてかなり洗いやすくコーティングもし易くなった」

納車後は必ずコーティングするように心がけている
2022年10月に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic Type R, FL5)ですが、 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーが納車されてもうすぐ7か月だが、コーティングの効果が切れ始めてきた…窓ガラスの超撥水コーティングも厳しいか

納車直後にコーティング施工済だったが、意外にも早くコーティングの効果が切れ始めている
2022年3月に私に納車されてもうすぐ7か月が経過しようとしているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーの飛び石キズを補修!純正タッチアップペンは約800円で購入可。「目的地履歴が削除できない?」→実は特殊な方法で削除できた

飛び石によるリヤフェンダー付近の傷はタッチアップペンで補修することに
前回のブログにて、2022年3月に私に納車されてから、僅か1か月ほどでボディ表面にキズが付いてしまったトヨタのフルモデルチェン ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTの初回1か月点検完了!センターアームレストとテレビキャンセラーの交換も完了→早速使ってみた結果は?【動画有】

レクサスを新車購入すると、1か月点検~法定30か月点検までは全て無料
さてさて、2021年12月に私に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SPORT(2WD)ですが、よ ...
ボディカラー代だけでフェラーリ新型ローマや日産GT-R NISMOが買える‥ブガッティ・シロンSSの見積もりが世界初公開!オプション代だけで約5,500万円、総額約5億円

ブガッティはイニシャルコストだけでなくランニングコストもぶっ飛んでいる
ブガッティが世界限定500台のみ販売した究極のハイパーカー・シロン(Bugatti Chiron)。
総額にして ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORT納車後初の洗車!雨汚れも無くなりヌルテカボディに…実は”アノ部分”が変更されていた件【動画有】

やはりF SPORT専用ホワイトノーヴァガラスフレークは美しいな
さてさて、2021年12月に私に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SPORT(2WD)ですが、実は納 ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼルの納車後6か月点検完了!走行距離は約6,800km、これまでに掛かったリアルな維持費(メンテナンス、ガソリン代)はいくら?

新型ヴェゼルも納車されてもうすぐ半年が経過…これといった不具合もなく、満足度も非常に高い
さてさて、2021年4月末に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型ヴェゼル(Honda New ...