これ一体いくら?日産スカイラインGT-R R32が競売に出品!何とR34のエンジンにスワップして改造→500馬力へとパワーアップ!予想落札価格は1,000万円ぐらい?

「25年ルール」をクリアした日本製スポーツカーたちは、どんどんとアメリカへ輸入されていくようだが…
日本製スポーツカーのなかでも高値で取引されているのが日産スカイラインGT-R(Nissan SK ...
日産フェアレディZ(300ZX)にトヨタ・スープラの2JZエンジンと超巨大リヤウィングを装着した魔改造モデルが登場!オーナー「凄いだろ?改造費だけで100,000ドル(日本円で約1,500万円)以上かかったんだぜ!」

アメリカでも高値で取引されている300ZXだが、ここまで改造すると気持ちが良いな
過去これまで、日産フェアレディZ(Nissan Fairlady Z)のカスタマイズモデルやチューニングモデルが登 ...
【価格は日本円で約1,000万円から】何コレ凄い!マツダ初代NAロードスターをベースにしたシングルシーターに改造!更に現行NDロードスターのSKYACTIV-Gを搭載

しかもマツダは過去にNBロードスターをベースにしたシングルシーターのコンセプトカーを発表していた
マツダといえばアメリカで開催されたSEMAショー2000にて、第二世代モデルとなるNBロードスター ...
ダイハツ・ミラにジェットエンジンを搭載した魔改造モデルが登場!2,600馬力発揮で最高時速320km/hにも到達?「”アレ”は本当に大丈夫なの?」【動画有】

色々とツッコミどころ満載だが、夢があって楽しそうだ
世界には様々なカスタムカーやとんでもない改造を施すオーナーが存在しますが、今回はオーストラリアにて”軽自動車”にジェットエンジンを搭載し、更に公 ...
これは一体?見た目は三菱ランサーなのにアメ車ダッジのクロスグリルとエンブレムを貼付した謎モデルが放置。実は三菱とダッジは密接な関係にあった?

レプリカ?それとも改造モデル?見れば見るほど謎を呼ぶ放置車両
これまで様々なレプリカモデルや改造モデルが登場してきましたが(最近ではスバル・インプレッサに三菱ランエボのフロントマスクを移植した過激 ...
いずれも高騰するかもしれないお宝モデル!スバル・インプレッサ(WRX)をベースに三菱ランサーエボリューションⅨをミックスした”とんでも改造モデル”が登場【動画有】

やはりアメリカは考えることが違う!伝統的な国産スポーツ2車種をミックスしたマッシュアップモデルが登場
ピュアEVモデルのラインナップが展開され、少しずつ内燃機関を搭載するスポーツカーが淘汰→中古市 ...
これは一体?トヨタ・カムリのバッジを付けたメルセデスAMG Cクラスが目撃される。更にヴィッツにアルファード風のグリルを設けた謎のオラオラカスタムが登場

メルセデスAMGをベースにトヨタ・カムリのバッジを付けたモデルは世界で初めてかも?
さてさて、世界には様々なカスタム・改造モデルが存在しますが、今回はインドネシアにて何とも奇妙なカスタムモデルが目 ...
豪州にてとんでもない改造モデル?のスズキ・ジムニーが警察に捕まる…何とシートが全て排除され、タイヤをシート代わりにするクレイジーオーナー【動画有】

まさかシートを全て剝ぎ取って”アレ”をシート代わりにするとは…
これまでシャコタンやオーバーフェンダー、戦車に使用されるエンジンを乗用車にスワップ、本物そっくりのレプリカといった様々な改造・カスタ ...
なぜそうなった…トヨタ・ヤリスをロングノーズ化&BMWのエンブレムとキドニーグリルを装備した奇怪な改造モデルが登場。この他プリウスリムジンやナマズ顔のビートル等

そもそもこの状態で公道を走っても大丈夫なのかが心配
さてさて、世界には様々なカスタム・改造モデルが存在しますが、今回アメリカ・カリフォルニア州にて、中々に個性的なトヨタ・ヤリス(Toyota Ya ...
【悲報】メルセデスAMG GTクーペ/GTロードスターが2021年12月で生産終了との噂。更にロードスターの後継となる新型AMG SLクラスは2021年10月20日にデビューとの噂も

AMG GTロードスターの生産終了は以前より報じられていたが、GTクーペは初めて
メルセデスベンツのハイパフォーマンスブランドでお馴染みAMGがラインアップするGTクーペ(Mercedes AMG ...