(2023年)一部改良版・ホンダ新型シビックが米にて発表!ベースグレードLXが廃止で価格は日本円で約384万円から…一方で新型シビックタイプR(FL5)の価格は?

ベースグレードLX廃止により、スタート価格が日本円で+31万円もアップするのも結構衝撃だな…
2021年6月、アメリカにて11代目としてフルモデルチェンジを果たしたホンダ新型シビック(Honda ...
こんな記事を見つけた。フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)の「知らなかった…となりがちなこと4つ」が話題に→購入者&検討者はそれらを把握して契約していると思うのだが…

もしこのライターさんが新型シビックタイプR(FL5)に試乗していないのであれば、試乗することをおススメしたい
さてさて、2022年9月1日に発表/同月2日に発売されたホンダのフルモデルチェンジ版・ ...
ホンダが2022年10月「2回目」の工場出荷目途一覧を更新!全車種のうち90%近くが「半年以上」の納期…新型ヴェゼルはガソリン/e:HEV共に更に納期が延びているようだ

ホンダもかなり厳しい生産状況になっているようだ
ホンダが2022年10月「2回目」の工場出荷目途一覧を更新。
前回の1回目が10月3日でしたが、今回は少し早めのタイミングとなる10月7 ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)の購入報告が累計1,500件突破!人気のボディカラーは?そしてDOPのカーボン製リヤスポイラーの在庫が底を尽きて長納期化へ

とにかく新型シビックタイプRの人気が凄い!
2022年9月1日に発表/同月2日に発売されて1ヶ月以上が経過したホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic T ...
ホンダが2022年10月「1回目」の工場出荷目途一覧を更新!遂にシャトル/インサイト/CR-Vが一覧から消えた!新型シビック/ヴェゼル/フィット4など、ここまで「半年以上」が並ぶのも珍しいな…

しばらくホンダの主要ラインナップは「半年程度/半年以上」がスタンダードになりそう
さてさて、トヨタ/レクサス/スバルが定期的に情報更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はホンダの2022年10月 ...
もしもフルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)に2ドアクーペが登場したら?というレンダリングが公開。FL5の派生版を期待するユーザーも多い?

まずはこのご時世にノンハイブリッドのハードコアハッチバックが発売されただけでも奇跡
さてさて、2022年9月1日に発表/同月2日に発売されて1か月が経過したホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビッ ...
日本国内の競売にて出品予定だったフルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が出品取消し!露骨な転売は避けられたが、なぜ取消しになった?

何となく予想は出来ていたものの、出品取消しになるということは”よっぽどのこと”が無い限りは難しい
前回のブログにて、2022年9月1日に発表・発売されたばかりとなるホンダのフルモデルチェンジ版・新 ...
ホンダが2022年9月「5回目」の工場出荷目途一覧を更新!遂にマイナーチェンジ版・新型フィット4が発売前から全グレード納期半年以上…新型シビックシリーズも2023年春以降の納期に

出荷目途一覧では大きな変化は無いものの、細かく情報を見ていくと大きく納期が変化しているものもあるようだ
さてさて、トヨタやレクサス、スバルなどが毎週定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回 ...
誓約書の意味とは?フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が早くも日本の競売に出品予定。なぜリスクを背負ってまで禁止行為に手を染めるのか?

新型シビックタイプR(FL5)は、新車登録後「1年間は転売・輸出禁止」となっている
2022年9月1日に発表・発売されたばかりとなるホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda ...
(2023年)マイナーチェンジ版・ホンダ新型N-WGN&特別仕様車STYLE+ BITTERが2022年9月23日に発売スタート!一方で新型ヴェゼル/フィット/N-BOXなどは更なる生産遅れに

2022年のNシリーズ一番の目玉ともいえるマイナーチェンジ版・新型N-WGNが遂に発表・発売へ!
ホンダの主要モデルとなるN-WGNが、2022年9月22日にマイナーチェンジ版として新しく発表/同 ...