15年以上も川底に沈んでいた盗難車・アキュラ(ホンダ)初代NSXのその後。落札者には多数のメディアから取材殺到…登録者1,000万超えの人気YouTuberで紹介される可能性も?

今回の一件は想像以上の反響で、数多くの海外メディアが落札者に取材を申し込んでいるようだ
前回のブログにて、ホンダの北米部門であるアキュラが販売した初代NSXが、15年以上も川底に沈んでいたことが明 ...
約15年間も川に沈んでいたボロボロのアキュラ(ホンダ)初代NSXを114万円で購入した猛者が登場!元は盗難車で、これから大規模な修理計画が進められるようだ

ボロボロになったNSXを修理・レストアするストーリーはいくつか見てきたが…今回はかなり手が掛かりそう
ホンダの北米部門となるアキュラが販売していたスーパースポーツカーNSX。
1990 ...
東京都・港区にてマセラティ・ギブリが歩道に突っ込み大事故→ドライバーは逃走!何とギブリは盗難車…ところで、なぜメディア・マスコミは「高級外車/乗用車」ではなく車名を公開するのか?【動画有】

前日にはポルシェ911カレラ4Sが幼稚園の門に突っ込む大事故が起きたばかり
さてさて、2022年6月14日(火)に宮城県仙台市にて、ポルシェ911カレラ4S(Porsche 911 Carrera ...
もしかして盗難車?フェラーリ・ポルトフィーノで暴走&204km/hのスピード違反→「車両未登録」であることがバレて警察に押収される…「首都高はサーキット」と言い放った並木容疑者を思い出すな…

法定速度+94km/hオーバーながらも、他車を巻き込むような事故につながらなかったのは良かった
2022年に入っても様々な事故や速度違反による逮捕者が続出していますが、今回オーストラリア・ニューサ ...
盗難被害多数のトヨタ新型ランクル300/アルファードやレクサスLXを盗んだ犯人2名が逮捕!更に新潟のポルシェディーラーにて「試乗車のタイカン」がガラスを突き破る事故が発生【動画有】

盗難の疑いで2名が逮捕されても、これで盗難被害が劇的に減るわけでは無い
以前より度々話題となっていたトヨタ新型ランドクルーザー300(Toyota New Land Cruiser 300)/ラン ...
一体なぜ?左ハンドル仕様のJDMスポーツカー・日産スカイラインGT-R R34 V-Specが競売へ。エンジン出力も向上しているものの入札額は低め…盗難車の可能性は?

本来であれば海外仕様のGT-R R34は存在しないはずだが…
以前、アメリカ・フロリダ州にて日本製(JDM)スポーツカー含む約400台が不正輸入され、フロリダ当局が申請を取り消し、不正輸入に関わっ ...
米フロリダで発生した日産スカイラインGT-R R34やS15シルビアなどの日本製(JDM)スポーツカー約400台が不正輸入→業者2人が逮捕→盗難車の疑いもあるのにオーナーのもとへ返還は?

不正輸入の疑いがあるとして申請取消しされた約400台もの日本製スポーツカーリストも公開!
2022年3月中旬頃、アメリカ・フロリダ州に不正輸入されたという日本製(JDM)スポーツカー約400台(厳 ...
これは酷い…米にてシボレー新型コルベットC8やベントレー、アストンマーティン、BMWなど計35台の盗難車が発見される。JDMスポーツカーの盗難被害もまだまだ後を絶たない

世界的に車の盗難被害が後を絶たない
日本だけでなく世界全体で社会問題となっている車の盗難被害。
特に日本国内では、トヨタ新型ランドクルーザー300(Toyota New Land Cr ...
盗難疑惑も?三菱ランサーエボリューションⅦが無謀運転で他車を巻き込む大事故に…更に(2022年)日産の新型GT-R R35 T-Specがヤフオクにて高額転売【動画有】

最悪の事態を免れたのは不幸中の幸いではあったが…
2022年2月10日、オーストラリア・ニューサウスウェールズにて、三菱ランサーエボリューションⅦ(Mitsubishi Lancer Evolut ...
これ盗難車じゃないよね?「日本のナンバープレート」が付いた日産スカイラインGT-R R33 V-Specがアメリカの競売にて出品!1,000万円超えの可能性も高そうだ

スカイラインGT-R R33 V-Specはアメリカの25年ルール規制をクリアするものの、その分盗難被害も多いと言われている
日本製スポーツカー/ネオクラシックカーが国内外にて注目され、特にアメリ ...