あと少しでガス欠?(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKの5回目給油!なお後席シートを倒さなくてもダイソンの掃除機が丸々収納できる件

今回の燃費記録は今までとはちょっと異なるデータだった
2021年12月に私に納車されて5か月近くが経過するホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda New ...
無給油900km走行も余裕かも!フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORT初の給油!「給油警告ランプの点灯タイミングは?」「給油ランプが点灯してから残り何km走行できる?」等

実質給油したのは2回目だが、給油警告ランプが点灯してからの満タン給油は初
さてさて、2021年12月に私に納車されてから4か月以上が経過しているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F ...
遂に高速道路走行での燃費30km/L達成!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼルで9回目の高速道路走行インプレッション&14回目の給油

最後の16インチスタッドレスタイヤ装着での高速道路燃費とはいえ、気温の変化でここまで異なるとは…
前回のブログにて、私が所有するホンダのフルモデルチェンジ版・新型ヴェゼル(Honda New Ve ...
往復 約470kmで滞在時間僅か1時間の旅!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼルの実燃費は?更に13回目の給油&これまでのガソリン代をまとめてみた

ほぼ同じ走行距離でも、やはり「走り方次第」でここまで燃費は異なるのか?
2021年4月に納車されて10か月近くが経過し、走行距離も1.1万kmを突破している私のホンダ新型ヴェゼル(Honda Ne ...
納車後最悪の燃費を更新!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼル 10回目の給油。低外気温&雪道のダブルパンチで初の20km/L未満に

ブラックの新型ヴェゼルも雪化粧で真っ白に…燃費だけでなく見た目でも冬を感じる
さてさて、2021年4月に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型ヴェゼル(Honda New Vezel)e ...
(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK納車後初の給油!給油警告ランプが点灯したら残り何km走れる?N-BOXの数少ない弱点はコレだった

N-BOX Custom Lターボ STYLE+ BLACK初の給油!軽自動車であることを忘れていて、給油量と価格の低さに驚いた件
さてさて、2021年12月に私に納車されたホンダの(2022年) ...
ビッグマイナーチェンジ版・レクサス新型IS300 F SPORT Mode Black 7回目の給油!2021年最後の給油&気が付けば納車後1年が経過…見た目完璧でここまで魅力的なセダンは他に無いかもしれない

新型IS300 F SPORT Mode Black 7回目の給油が「2021年最後の給油」になると思う
さてさて、2020年12月に私に納車されたレクサスのビッグマイナーチェンジ版・新型IS30 ...
【遂に無給油1,000km達成!】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼル 7回目の給油。平均燃費が何km/Lであれば達成できそう?

正直、新型ヴェゼルの四輪駆動(4WD)で無給油1,000km達成できるとは思っていなかった
さてさて、2021年4月末に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型ヴェゼル(Honda New ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼル 6回目の給油!無給油900km超え達成ながらもガス欠ギリギリ!遂にハイオクガソリン給油で燃費や走りは変わるか?

やはり夏~秋にかけてはエアコンをほとんど利用しないため、燃費も向上しやすい
さてさて、2021年4月末に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型ヴェゼル(Honda New Vezel)e ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼル 2回目の給油!満タン&無給油で900km走行は可能か?航続距離が0kmになってから何km走行可能?

とはいえ、コンパクトSUVで満タン&無給油で900km近く走れるだけでも十分
さてさて、2021年4月末に私に納車されたホンダ新型ヴェゼル(Honda New Vezel)e:HEV Z×四輪駆動 ...