フェラーリ・カリフォルニアTのオーナーが2か月以上かけてアメリカを横断!その距離は何と「地球半周分」の2万キロ超え!V8モデルでもベスト燃費は13km/L

維持費や走行距離を気にして走りたくない!車は走らせてナンボ
先日、ポルシェ911ターボ(Porsche 911 Turbo, Type 930ターボ)を約40年間乗り続け、その走行距離は約130万 ...
ポルシェ911ターボを約40年乗り続けた男が再び話題に!2017年時点での走行距離は「地球から月の距離の約3倍」となる約120万キロ→更に5年後の2022年には130万キロ目前にまで迫っていた

この男性のポルシェ930ターボ愛と走りへの想いは誰よりもずば抜けている
以前当ブログにて、ポルシェ911ターボ(Porsche 911 Turbo, Type 930ターボ)を新車にて購入した男性 ...
走行距離60万km以上のアキュラ(ホンダ)初代NSXが登場!何と地球15周分、17年間毎日欠かさず乗り続けて年間3万km超え、何とエンジンは一度も交換せず

エンジンは一度も交換せずとも現役バリバリ!やはりホンダ/アキュラのエンジンの耐久性は凄かった
海外のホッケープレイヤーSean氏が、自身のインスタグラムにて何とも興味深い画像を投稿し大きな話題とな ...
【年間7万km以上?!】過走行のフルモデルチェンジ版・ホンダ新型フィット4 e:HEVが中古車として販売中!そういえば私のレクサスCT200hも3年間で約17万km走ってた件

僅か1年で走行距離 約7.8万kmも凄いが、新車価格に対して70万円ほどしか値下がりしていないのも凄い
さてさて、2020年2月に発売されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型フィット4(Honda ...
バッテリ交換は29万kmごとで計3回!走行距離100万kmを突破したテスラ「モデルS P85」が登場!テスラ・オーナーとしては世界トップクラスの過走行に【動画有】

~年間20万kmもどこを走るのかも気になるところだ~
以前フィンランドにて、テスラ「モデルS」をタクシー用として購入したオーナーが、たった3年間で走行距離40万kmを突破し、更にはこの3年間で一度 ...
今日のプリウス…レクサス仕様に改造されたトヨタ「プリウス」が約1,560万円にて販売中。走行距離80万km超えの”高品質なプリウス”も販売

~ランボルギーニやフェラーリが購入できてしまうレクサス仕様の「プリウス」?~
さて、定期的に公開している「今日のプリウス特集」。
今回はいつもと異なり、インターネット中古車サイト・カーセン ...
【スーパーカーは乗ってナンボ!】パガーニ「ウアイラ・ロードスター」を納車後わずか3日で4,725kmも走らせたクレイジーオーナー現る

~まさかパガーニが納車されたすぐさま5,000km近くも走らせる猛者が現れるとは…~
イタリアのスーパーカーメーカであるパガーニが、世界限定100台のみ販売したオープントップモデル「ウアイラ・ロー ...
スーパーカー/スポーツカーで過走行ライフを楽しむ男達まとめ。ランボルギーニで地球10周分、ポルシェで地球30周分など【動画有】

~大衆車・高級車での過走行は聞いたことがあるが、スーパーカー/スポーツカーでの過走行はなかなか聞いたことが無い~
クルマといえば走らせてナンボの世界で、なかには(社用車やタクシー、トラック等も含め ...
納車2年半で走行距離15万kmを走破。レクサス「CT200h F SPORT」の今後について

さて、私が所有するレクサス「CT200h F SPORT」が、2015年3月29日に納車して2年半が経過。
約2年半と短い年月を過ごしながらも、毎日異常なまでの距離を乗り続けいるにも関わ ...