ホンダ新型フリードの走行不能で代替となったN-BOX Customターボ (JF5)で往復480kmの長距離移動へ!やはり「燃料タンク容量の小ささ」が一番の課題か
新型フリードが走行不能となったため、急きょN-BOXにて往復480km程の長距離移動へ
前回のブログにて、私が所有するホンダ新型フリード e:HEV クロスター (Honda New FREED ...
【悲報】レクサスUX300h/UX300eが2025年度より生産・販売終了との報道→次世代EVに注力?ホンダと日産が経営統合に向けて協議とも報道される
2018年に発売されて1度もフルモデルチェンジすることなく終売とは…
レクサスのエントリーSUVでお馴染みとなるUX。
本モデルが2018年に発売された当初は、CT200hの置き換えモ ...
遂に来た!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型プレリュード・プロトタイプの公式動画が公開!待望の内外装や新技術「Honda S+ Shift」の詳細も
新型プレリュードは、私も購入を検討しているスポーツカー
いよいよ2025年1月10日~12日に開催される東京オートサロン2025にて、プロトタイプモデルが発表予定となっているホンダのフルモデルチェ ...
ホンダ新型フリード e:HEV CROSSTAR (GT6)が走行不能で販売店にて入院。その間の代車が現行ステップワゴン・ガソリンSPADAになったぞ!
まさか新型フリードの代車として現行ステップワゴンをお借りできるとは…
前回のブログにて、私が所有するホンダ新型フリード e:HEV クロスター (Honda New FREED e:HEV CRO ...
【悲報】ホンダ新型フリード e:HEV CROSSTAR (GT6)が早くも走行不能に。警告灯のオンパレードでJAFさんのお世話に…原因はアレの恐れも?
まさか納車されて半年足らずで走行不能になってしまうとは…
2024年6月に納車されて5か月以上が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型フリード e:HEV クロスター (Honda New ...
2024年~2025年にかけて生産・販売終了&特別仕様車が登場する日本製スポーツカーたち!スイフトスポーツやGRスープラ、シビックタイプR、RC Fなどをチェック
2022年~2025年は、日本製スポーツカーの激動の年になりそうだ
2022年~2023年は、数多くの日本製スポーツカーが発表・発売され大きな話題となりましたが、一方で2024年~2025年にかけ ...
炎上やまない新型フリードの後部座席フロア問題→なぜか「ホンダ全般に問題アリ」との誤った解釈。今回はホンダ新型WR-Vの後部座席フロアを検証してみた
「一部モデルの一部グレード」で起きている後部座席フロア問題だが、いつの間にかホンダ車全般の問題に?
前回のブログにて、ホンダ新型フリード (Honda New FREED)の後部座席フロアの設計問 ...
やっぱりマルチビューカメラは便利!ホンダ新型N-BOXカスタム・ターボ (JF5)が納車されてからのオススメ機能は?不満点やブレーキ鳴きも
N-BOXは、普段使いすればするほど良い所がたくさん見えてくる
2023年10月に私に納車されて1年2か月以上が経過した、ホンダ新型N-BOXカスタム・ターボ (Honda New N-BOX C ...
公式カーメディアが公開しているレクサスIS500の特別仕様車とホンダ新型シビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの「過剰な見出しと中身の軽薄さ」に疑問
昨今の公式カーメディアの記事は、色々と疑問に思うことがある
2024年10月、レクサスのアメリカ法人がIS500 F SPORT Performanceをベースにした特別仕様車「IS500 Spe ...
元オーナーが実際に購入して「意外とリセールが良かった車5台」を紹介!やはりトヨタブランドは強く、一部のホンダ/三菱も買取額は高め
過去これまで所有してきたモデルの中で、意外とリセールの良かったモデルをピックアップしてみた
2024年も残り僅かとなってきましたが、今回は私がこれまでに購入・納車されてきた元愛車において「意外とリ ...