トヨタ新型ランドクルーザー300の納車が一気に増えてきた?「1日外出して最低4台は見かけるようになってきた」「当ブログへの納車報告も1か月に10件以上」

やはり国内累計2万台以上の受注を獲得しているだけのことはあって、街中でランクル300を見かける頻度も多くなってきた
2021年8月に発表・発売されて2年3か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェ ...
ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が納車されて1年1か月が経過!コーティングの効果はまだまだ好調。ご近所さんからは「これって改造車?」と聞かれることも

改めて新型シビックタイプR(FL5)は、現代のスポーツカーでトップクラスの満足度を持つ一台だと思っている
2022年10月に私に納車されて1年1か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型シ ...
三菱の新型デリカミニのイメージキャラクター「デリ丸。」手乗り版が納品!これで親子が無事に揃った…ちなみに販売店での価格がナゼか1.5倍に値上げ?!

注文してかれこれ約3か月…遂に「てのりデリ丸。」が納品!
2023年6月に私に納車されて5か月以上が経過した、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)T Pre ...
トヨタ新型シエンタHVの不満ポイント「ナビだけでなくアプリもポンコツでマイカーログが適切に更新されない」「ステアリングヒーターは一部のみ熱い?」

不満は色々ありながらも、使い勝手や燃費、サイズ感において全てが丁度良いシエンタ
2022年10月に私に納車されて1年1か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型シエンタ(Toyota ...
500万円の価格差はあるか?トヨタ新型ランドクルーザー300とレクサス新型LX600の遮音性比較インプレッション!ガラスの厚みや騒音の違いは?

インプレッション内容としてはかなりマニアックだが、両車を所有するオーナーだからこそ比較してみたかった
久々の比較インプレッションとなる、トヨタ新型ランドクルーザー300(Toyota New La ...
レクサス新型LX600の盗難防止システムセキュリティ半年点検完了!→入庫の際に他のお客さんに声を掛けられる→「ヤバイ人が降りて来るのかと思いましたよ」

盗難に関する報道が増えてから、システムカーセキュリティの問合せや注文も多いようだ
前回のブログでもお伝えした通り、私が所有するレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード・3列7人 ...
トヨタ新型60系プリウスが納車されて9か月が経過!納車時に不満に感じていた「あのポイント」を再評価してみる→ネガティブのままの評価も?

新型プリウスが納車されて9か月が経過したが、総じてプリウスは「よく考えられた車」だと思う
2023年2月に私に納車されて9か月が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota ...
【悲報】私のトヨタ新型ランドクルーザー300にてパネル浮きを発見。走行距離は約3か月で5,000km超え…納車後「通算9回目」となる給油・燃費記録もチェック

経時変化や走行距離が伸びるにつれて生じたものかは不明だが、一度目につくと気になってしまうな…
2023年8月に私に納車されて3か月が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー30 ...
走行モードで燃費は変わる?渋滞はしんどい?フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600で往復400kmの旅!クルーズコントロールは優秀だが気になることも?

よくよく考えてみたら、新型LX600で「走行モードでの燃費の違い」は検証したことがなかった
2023年5月に私に納車されて、もうすぐ半年が経過しようとしているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型L ...
【オーナー要チェック!】ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型フェアレディZ(RZ34)の純正ドラレコに不具合?フロントカメラの映像が「真っ暗」になっている件

まさかリコール以外で、ドライブレコーダーでも不具合が見つかるとは…
2023年2月に私に納車されて、もうすぐ9か月が経過しようとしている日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フェアレディZ(Niss ...