2022年は7台の車が納車されました。ホンダ新型シビックタイプR(FL5)やヴォクシー/ステップワゴン/シエンタ、エクストレイル(T33)など…実は納車日のほとんどが雨だった件

2022年も魅力的な車たちにたくさん出会えて本当に良かった
2022年も残すところあと僅かとなりましたが、今回は「2022年に私に納車された車たち」をまとめて見ていきたいと思います。
...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600納車後のちょっとした不満!「新型NX同様に置くだけ充電が中々にポンコツ」「ブレーキレスポンスは少し遅め?」等

普段使いや中距離移動時だと色々と気になるところも
さてさて、2022年8月に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード・3列7人乗りですが、今回は納車後のちょっと気にな ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600が納車されて2か月が経過!走行距離は1,000km突破…走りや機能性など気になるポイントは?そして新型NX350h F SPORTももうすぐ納車後10か月に

納車を待つ期間は長かったが、納車されてからの過ぎてゆく時間はとにかく早い
2022年8月に私に納車されて2か月が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600。
走行距離も気が ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600の納車後1か月点検完了!そして抽選限定500台の特別仕様車IS500 F SPORT Performance First Editionの抽選結果は?

早いもので、私の新型LX600も納車後1か月点検を迎えることに
さてさて、2022年8月に私に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600(3列7人乗り)ですが、納車後1か月点検の時期 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600納車後「初」の給油!気になる満タンでの航続可能距離やガソリン代、実燃費はどれぐらい?給油の仕方もチェックしていこう

「陸の王者」が生きて帰って来られる距離はそこまで長くない模様
さてさて、2022年8月に私に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ですが、今回は納車後初の給油並びに燃費情報、更に ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600が納車されて1か月が経過!注意しておきたいポイントや不満点は?新型NXと同時期に発売されながらも”アレ”の統一性が無い等

新型LX600と新型NX350h F SPORTを両方所有しているからこそ、「アレ」がちょっと気になってしまう
2022年8月に私に納車されて1か月が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型L ...
駐車場ではより一層の盗難&ドアパン対策を!フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600納車後インプレッション!新型NXには採用されているアレが無かった件

新型LX600のサイズ感には結構慣れてきたが、近場乗りや買い物用として活用するのは結構大変
2022年8月に私に納車されて、もうすぐ1か月が経過しようとしているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600の納車後雑感!「あの不具合は他の個体でも発生」「実燃費は4.8km/L付近」「フォトグラファーさんに撮影依頼」

新型LX600はレクサスのラインナップの中でも特別な車
2020年8月に納車されて3週間近くが経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード(3列7人乗り)。
走 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600に早くも不具合!ナビゲーションディスプレイが突然真っ暗に…そういえば新型NXでも同様の不具合が起きてたな

納車されてまだ1か月経過しておらず…早くも新型LX600にちょっとしたトラブル発生
さてさて、2022年8月に私に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード(3列7人乗 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600のココがちょっと不満!「指紋認証の反応がイマイチ」「サイドウィンドウスイッチが使いづらい」等

満足度の高い新型LX600だからこそ、ちょっと細かいところが気になる
さてさて、2022年8月に私に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード(3列7人乗り)ですが、前 ...