遂に来た!フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタ/ノア/ヴォクシー/クラウン/カローラのOTAアップデートが2023年2月1日に配信スタート!「IC/PA/SAの到着予想時刻」も表示されたぞ

遂にアプデ通知が来た!これで不満に思っていたところが解消できそうだ
前回のブログにて、フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタ(Toyota New Sienta)や新型ノア(New Noah)/ ...
まさに生涯現役のお宝!レジェンドドライバーのコリン・マクレーが運転していたスバル・インプレッサS5 WRCが競売へ!予想落札価格は6,000万円超えに

この車こそ「生涯現役」の言葉が似合うかもしれないな
これまでスバル・インプレッサ(Subaru Impreza/WRX)の歴代モデルやラリーモデルがオークションに出品され、新車価格よりも高額でフェ ...
(2024年)マツダ新型CX-90が2023年1月31日に世界初公開!ラグジュアリー&マツダ史上パワフルな直6ターボ搭載で340馬力を発揮!海外では「他のCXと見分けがつかない」と批判も

既に海外では「マツダのCXシリーズはどれも顔が同じでつまらない」といったコメントが多数
2023年1月31日(日本時間では2023年2月1日の午前1時)、アメリカにてマツダのフラッグシップ&3列シ ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスを購入しました!気になるグレードや総支払額、値引き・割引きはいくら?そして「なぜプリウスを購入するのか?」をチェックしていこう

おそらく新型プリウスの納期も少しずつ短縮されることになるだろう
2023年1月10日に発表・発売されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)ですが、私も購入 ...
ダイハツ販売店が2023年1月下旬時点での工場出荷&最新納期情報を公開!全体的に短縮傾向だがロッキーHEVは半年以上…新型ムーヴキャンバスは1か月近くの短縮に?

2023年に入ってから、一部の主要モデルの納期が短縮傾向に?
トヨタやレクサス、ホンダ、マツダ、スバルが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はダイハツの販売店が、2023年1月26日時 ...
【朗報】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が2023年冬頃に受注再開の可能性!山口県にて発生した盗難&事故の乗り捨てで逃走していたアメリカ海兵隊員が書類送検

ディーラーによって情報はバラバラだが、思った以上に受注再開のアナウンスは早かった
2022年9月に発表・発売されるも、わずか4か月ほどで受注一旦停止となったホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビッ ...
まだ納車されてないけど…ホンダ新型ZR-Vの納車後カスタムを検討してみる。サイドステップイルミはまさかの「シーケンシャル点灯」、USB PDチャージャーは装着不具合の経験があるためおススメできない

まだ納車日すら決まっていないが、新型ZR-Vのカスタムを少しずつ検討していこうと思う
2023年4月21日に発売予定となっているホンダ新型ZR-V。
私も本モデルを購入・契約済みで、納 ...
世界初?納車されて僅か数日で事故したトヨタ新型GRカローラが目撃される。ここ最近、日本製スポーツカーによる事故や盗難被害が多い気がするな…

日本でもまだ納車が進んでいないにも関わらず、既にアメリカではディーラーによるマークアップ付き転売や事故が発生している
2022年12月2日、トヨタの新世代スポーツモデルとなる新型GRカローラ(To ...
これがマイナーチェンジ版・トヨタ新型カローラクロスGR SPORT?新型プリウス/C-HRなど、今後の主要モデルはハンマーヘッドが主流になる?

非公式レンダリングとはいえども、どこか現実的なデザインにも見える
2021年9月に発表・発売されてから1年4か月以上が経過しているトヨタ・カローラクロス(Toyota New Corolla Co ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスの納車報告続々!全て2.0L HEVの上位グレードZで、多くの方が「メーターがハンドルで隠れて見づらい」とコメント

プリウスはいつから「買いたくても買えないクルマ」になってしまったんだ…
2023年1月10日に発表・発売されたばかりで、まだ3週間も経過していないにも関わらず、既に納期は1年以上と延びに延びている ...