フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX/LX600/UX/ESのOTAアップデートが2023年2月1日より配信スタート!トヨタ同様に「PA/SA/ICの到着予想時刻」が追加など

今回のアップデートではちょっと気になるところも…
2023年2月1日、トヨタが新型シエンタ(Toyota New Sienta)/ノア(New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)/カローラ ...
遂に来た!フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタ/ノア/ヴォクシー/クラウン/カローラのOTAアップデートが2023年2月1日に配信スタート!「IC/PA/SAの到着予想時刻」も表示されたぞ

遂にアプデ通知が来た!これで不満に思っていたところが解消できそうだ
前回のブログにて、フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタ(Toyota New Sienta)や新型ノア(New Noah)/ ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスを購入しました!気になるグレードや総支払額、値引き・割引きはいくら?そして「なぜプリウスを購入するのか?」をチェックしていこう

おそらく新型プリウスの納期も少しずつ短縮されることになるだろう
2023年1月10日に発表・発売されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)ですが、私も購入 ...
世界初?納車されて僅か数日で事故したトヨタ新型GRカローラが目撃される。ここ最近、日本製スポーツカーによる事故や盗難被害が多い気がするな…

日本でもまだ納車が進んでいないにも関わらず、既にアメリカではディーラーによるマークアップ付き転売や事故が発生している
2022年12月2日、トヨタの新世代スポーツモデルとなる新型GRカローラ(To ...
これがマイナーチェンジ版・トヨタ新型カローラクロスGR SPORT?新型プリウス/C-HRなど、今後の主要モデルはハンマーヘッドが主流になる?

非公式レンダリングとはいえども、どこか現実的なデザインにも見える
2021年9月に発表・発売されてから1年4か月以上が経過しているトヨタ・カローラクロス(Toyota New Corolla Co ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスの納車報告続々!全て2.0L HEVの上位グレードZで、多くの方が「メーターがハンドルで隠れて見づらい」とコメント

プリウスはいつから「買いたくても買えないクルマ」になってしまったんだ…
2023年1月10日に発表・発売されたばかりで、まだ3週間も経過していないにも関わらず、既に納期は1年以上と延びに延びている ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceの実車を見てきた!やはりのアノ部分は改良されず線キズが残っていた…そして大手中古車サイトでは4台のIS500が1,000万円以上にて販売中

2023年内には合計1,000台のIS500がユーザー向けに納車されるようだ
2022年8月に発売されたレクサス新型IS500 F SPORT Performance。
絶滅危惧種とも ...
プリウスの次はヴォクシーの納期がヤバイな…トヨタ販売店が2023年1月28日時点での工場出荷&最新納期情報を公開!フルモデルチェンジ版・新型ヴォクシーHEVが最大1.4年に

グローバルモデルの納期が少しずつ短縮される一方、ファミリー需要の高いミドルサイズミニバンは全く短縮される気配無し
トヨタやレクサス、ホンダ、マツダ、スバルなどが定期的に工場出荷目途一覧を更新してい ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型RXの実車を見てきた!ナビは相変わらずポンコツ仕様…そして早くもオークションにてRX500h F SPORT Performanceが転売されたようだ

2023年1月に入ってから、新型RXの納車も少しずつ進んでいるようだ
2022年11月18日に発表・発売されて2か月以上が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RX。
私も既存オ ...
改めて良く出来たメーカーオプション構成だな…フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーが納車されてから「これは不要」と感じたオプションは?

新型ヴォクシーの所有満足度は非常に高いが、「このオプションは必要ないな…」というものがある
2022年3月に私に納車されて、10か月以上が経過しているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー( ...