ちょっと早くない?フルモデルチェンジ版・ダイハツ新型ムーヴキャンバス/タント/ロッキー/トヨタ・ライズ/スバル新型レックスに3万台超えの大量リコール!更にアウディやフォルクスワーゲンも

エアバッグ及びシートベルトプリテンショナが作動しない恐れあり
ダイハツのフルモデルチェンジ版・新型ムーヴキャンバス(Daihatsu New Move Canbus)やタント(New Tanto) ...
【2023年最新版】「20歳になったら何に乗りたい?」ランキングが公開!前年同様に男女共にトヨタ・アクアがダントツで「男性は欧州車が多め」一方で「女性は国産&コンパクトカーが多め」

民法改正により成人年齢が変更されたため、2023年からは「20歳のカーライフ調査」へと変更
ソニー損保の公式プレスリリースより、毎年1月に必ず公開される「新成人が欲しい車ランキング」。
この時代にとんでもない公道マシンが出てきたな…ドンカーブートが10年以上ぶりに新型F22を世界初公開!「車体重量は僅か750kg」「5速MTのみ」「世界限定75台のみ」

排ガスや騒音規制、EVモデルが重要視されるなか、こういった過激なスポーツカーを発表してくれたことに感謝
2022年も様々なスポーツカー/スーパーカー/ハイパーカーが登場し、市場を大きく盛り上げまし ...
【価格は日本円で約554万円から】(豪)マツダ新型CX-60が発表!日本には無い直6ガソリンモデルを設定。アウディが世界限定333台&カスタマーカー初の機能を備える新型R8 GTを発表

日本には存在しない直6ガソリンモデルを備える新型CX-60がオーストラリアにて発売!
日本国内でも発表・発売されたマツダの新世代CXシリーズ&ラージ商品群第一弾となる新型CX-60。
...
フォルクスワーゲン新型ゴルフ8/ゴルフGTI/アウディA1等の約1万台の大量リコール!「冷却水が漏れて走行不能」「シートベルトの拘束力不足」等

事故した場合、シートベルトの拘束力が不足して乗員が負傷する恐れアリ
フルモデルチェンジ版・フォルクスワーゲン新型ゴルフ8シリーズの6車種・計6,742台にリコール。
不具合内容としては ...
約100台限定の日産の新型GT-R R35 T-SpecやアウディA6/A7、ルノー新型キャプチャー/ルーテシア等にリコール!エンストして再度エンジン始動不可の恐れも

シートベルトの拘束力を一定レベルに保つものが正しく機能しない恐れアリ
2021年9月に発売された日産の一部改良版・新型GT-R R35、日本限定 約100台のみ販売された特別仕様車GT-R R35 ...
フェラーリ・カリフォルニアTのオーナーが2か月以上かけてアメリカを横断!その距離は何と「地球半周分」の2万キロ超え!V8モデルでもベスト燃費は13km/L

維持費や走行距離を気にして走りたくない!車は走らせてナンボ
先日、ポルシェ911ターボ(Porsche 911 Turbo, Type 930ターボ)を約40年間乗り続け、その走行距離は約130万 ...
2022年に英国にて最もGoogle検索されている車はレクサスLFA!次いで2位はラーダ・ニーヴァ。ちなみに世界で最も検索されたのは「あのスーパーカー」だった

1位と2位の共通ポイントや関連性は不明ながら、日本製スーパーカーが海外でも圧倒的人気なのは何だか嬉しい
イギリスの保険比較サイトConfusedにて、「2022年最もイギリスにてGoogle検索さ ...
【2022年最新版】日本自動車初期品質調査で総合1位はダイハツ!ラグジュアリーブランドではレクサス、セグメント別だとダイハツ/スバルが独占で「品質のトヨタ」はどこに?

新機能や先進装備が備われば、その分車両不具合やユーザーからの指摘も多くなるのは致し方ない
自動車品質などの調査・ランキング情報を掲載しているJ.D.パワージャパンが、2022年9月7日の公式プレス ...
スズキ・キャリィや日産NT100クリッパー等に4万台超えの大量リコール!更にアウディA8/S8やダイハツ・ハイゼットなどにも多数の不具合アリ

最悪の場合、エンジン始動不能もしくは走行中にエンストの恐れアリ
スズキ・キャリイ/日産NT100クリッパー/マツダ・スクラム/三菱ミニキャブの4車種・計41,919台に大量リコール。
...