(2023年)ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型アルティマが完全リーク!新型シルフィe-POWER/エクストレイルと同等の12.3インチディスプレイを搭載か

おそらくは中国日産の工場にて撮ったものがリークされたと予想
年内にもデビュー予定といわれていた中国・日産のビッグマイナーチェンジ版・新型アルティマ(Nissan New ALTIMA)。
日産ルークス/三菱eKスペース & eKクロススペースの生産・出荷を再開することが決定!原因はエアバッグの不具合で、近日中にリコールを届け出る模様

エアバッグ関連の不具合規模も大きく、痛手は大きいが大事にならなかったのは不幸中の幸い
前回のブログにて、日産と三菱の共同開発モデルでお馴染みとなる後席スライドドアを採用した軽モデルのルークス(Ni ...
【悲報】2022年に販売予定と噂されたフルモデルチェンジ版・日産の新型エルグランド→FMCの予定はなく、一部改良にて延命予定のようだ

今のままでは「打倒トヨタ新型アルファード」は難しいかもしれない
さてさて、2021年はフルモデルチェンジ版・新型ノート(Nissan New Note)の派生車を中心に、様々な新型車が発表・発売さ ...
インフィニティが2030年までに「ほぼ全ての車種を電動化」と発表→早速3種類の新型ピュアEVを公開!遂に日本国内にてフルモデルチェンジ版・新型エクストレイル/シルフィe-POWERなどが特別公開!

遂にインフィニティも電動化に向けて動き出したようだ
2021年11月29日、日産が長期ヴィジョンを示す「Nissan Ambition 2030」を発表し、今後の具体的な活動内容に加えて新世代ピュ ...
【価格は日本円換算で約249万円から】(2022年)フルモデルチェンジ版・日産の新型シルフィe-POWERのグレード別価格帯が明らかに!更にグレード構成やボディカラー、ガソリンモデルとの価格差もチェック

遂に(2022年)新型シルフィe-POWERのグレード別価格帯が明らかになったぞ!
さてさて、2021年9月29日に開催された中国・天津オートショー2021にて、日産のフルモデルチェンジ版・新型シ ...
カナダのスバル正規ディーラーが「新車を約90万円値引きする」と発表!しかしその条件が厳し過ぎて誰も買えない…と話題に。更に(2022年)一部改良版・日産の新型セントラ/シルフィにミッドナイトエディションが追加

「誰でも約90万円の新車値引き」を受けられるのではなく、ほんの一握りの人しか値引きを受けられない狭き門だった
さてさて、カナダのスバル正規ディーラーが、「新車1台あたり10,000カナダドル(日本 ...
(2022年)日産の新型フェアレディZロードスターはこうなる?これで400馬力超えは過激…更に中国向け新型シルフィe-POWERが2021年11月19日より先行販売決定

数少ない国産のオープンモデルで400馬力超えは超魅力的
2022年3月末頃より発売予定となっている日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フェアレディZ(Nissan New Fairlady Z, ...
内装が豪華過ぎるぞ…中国日産のフルモデルチェンジ版・新型e-POWERシルフィの内装画像追加!「電動パワーシート搭載」「BOSEプレミアムサラウンド付き」等

もはやここまでの質感になってくると、新型e-POWERシルフィは大衆向けセダンではない?
さてさて、2021年9月29日に開催された中国・天津オートショー2021にて、中国企業の東風日産より発表さ ...
(中国)東風日産・新型シルフィe-POWERの公式画像が続々公開!なお中国では「シルフィe-POWER」ではなく「e-POWERシルフィ」になるようだ

サブブランド化が目的?敢えてe-POWERを先に持ってきたのには理由がある?
さてさて、2021年9月29日より開催の中国・天津オートショー2021にて世界初公開された中国・東風日産のフルモデルチ ...
内装の質感が凄い…フルモデルチェンジ版・日産の新型シルフィe-POWERが遂に世界初公開!電動パーキング&オートブレーキホールドだけでなく、12.3インチワイドディスプレイも?!

待望の新型シルフィe-POWERが世界初公開!この商品力…日本に導入されたらセダン市場も盛り上がるのでは?
さてさて、2021年9月29日より開催の中国・天津オートショー2021にて、遂に日産のフ ...