世界で最も贅沢かも…ランボルギーニ・ディアブロGTのレプリカモデルが競売に登場!何とベースはホンダ初代NSX…これまでのカウンタック/フェラーリF40のレプリカとはワケが違う

ここまで”贅沢”で完成度の高いディアブロGTのレプリカは世界でも初めてかもしれない
過去これまで、ランボルギーニ・カウンタック(Lamborghini Countach、クンタッチ)やフェラーリF ...
【アップデート】実はこんなモデルが存在していた!ランボルギーニ・ディアブロ・の後継モデルとして登場予定だったカントコンセプトとは?【動画有】

ディアブロの後継予定だったカントコンセプトのデザイナーは何と日本人!
ランボルギーニのフラッグシップモデル・ディアブロ(Lamborghini Diablo)の後継モデルといえばムルシエラゴ(Mu ...
貴重なランボルギーニ・アヴェンタドールSVクーペが競売へ!ディアブロSE30のボディカラーを採用し、走行距離は約100kmのほぼ新車…入札額は6,000万円に迫る勢いだ

個人的にアヴェンタドールシリーズで最も好みなのがSV
ランボルギーニが世界限定600台のみ販売したアヴェンタドールSV LP750-4クーペ(Lamborghini Aventador Super ...
えっ、これ全部レプリカなの?ランボルギーニ・カウンタック/ディアブロやフェラーリF40、ポルシェ911GT3 RSなど全てレプリカのイベントショーとは?【動画有】

ここまで完成度が高く、そしてここまでユニークなレプリカモーターショーが開催されていたとは…
さてさて、これまで当ブログでは様々なモデルをベースにしたレプリカモデルをご紹介し、完成度が異常に高いレプ ...
【超希少】走行距離僅か22km&最終モデル&最後から3番目に製造されたランボルギーニ・ディアブロVT6.0SEが競売にて出品→今後更に高騰すること間違いなし

ここまで程度が良く、非常に希少なディアブロは存在しないかもしれない
ランボルギーニのフラッグシップモデルで最終モデルとなるディアブロVT6.0SE(Lamborghini Diablo VT6.0 ...
V12エンジン&市販オープンカーとしては初のランボルギーニ・ディアブロVTロードスターが競売に!非SUV初の4WDモデルとしても話題になった一台だ

生産台数468台と希少なVTロードスターが登場
以前、僅か3年間で約4,300万円もの維持費が掛かったランボルギーニ・ディアブロ6.0SEが販売されているとの記事をご紹介しましたが、今回も中々に希 ...
首都高・大黒PA出口でのランボルギーニ・ディアブロによる悪夢の事故再来…今度はBMW・M3がスタートダッシュを失敗しクラッシュ【動画有】

スーパーカー/スポーツカーによる事故が後を絶たない
週末の早朝から日中にかけて、首都高速道路・大黒PAには数多くのスーパーカー/スポーツカーが集結し、その後大黒PA出口の直線にてフルスロットルで加 ...
【販売僅か14台のみ】ランボルギーニ・ディアブロのエンジンを搭載したベクターM12が競売へ!しかも所有者はブルネイ王子…紆余曲折を経て市販化された希少モデルのその価値は?

ほとんど市場に出回ることの無いベクターM12がオークションに登場!
以前、僅か3年間で約4,300万円の維持費・メンテナンス費用がかかったランボルギーニ・ディアブロ6.0SE(Lamborghin ...
僅か3年間で約4,300万円の維持費・メンテ費用が掛かったランボルギーニ・ディアブロ6.0SEが販売中。これまで支払ってきた驚愕の請求書含め、中古販売価格は驚きの値段に

確かにディアブロの維持費は結構掛かると聞くが、これは予想以上だった
車両本体だけでなく、車両維持費(整備費用やローン、保険、ガソリン代等)も掛かるスーパーカーですが、その中でもたった一人のオーナー ...
1991年式のランボルギーニ・ディアブロを”GT”仕様に改造したトリビュートモデルが競売に。程度極上ながらも入札額は1,700万円と控え目か

見た目はフェアレディZ(Z32)と同じヘッドライトを搭載した後期仕様に見えるが?
ランボルギーニのフラッグシップモデルとして今もなお高い人気と価値を持つディアブロ(Lamborghini Diab ...