エンジン出力は驚異の2,500馬力!ウクライナ発の振興メーカー・ハイランドシステムズが獰猛な重装甲&水陸両用車ストームを世界初公開

価格は不明だが、中東などをターゲットにしたモデルであれば億越えは確実かも
過去に当ブログでも、様々な水陸両用車をご紹介してきましたが、今回はその中でも圧倒的なパフォーマンスを持つウクライナ発の新世 ...
これがフルモデルチェンジ版・ラーダ新型ニーヴァ?ターボエンジン&日産の新型ノートe-POWERと同じCMF-Bプラットフォームを搭載との噂も

初のフルモデルチェンジで間違いなく気合が入っているラーダ
先日、ロシアの自動車メーカーでお馴染みラーダのオフロードクロスオーバーモデル・ニーヴァ(Lada New Niva)が、1977年に発売ス ...
「生きた化石」と言われたラーダ・ニーヴァが遂にフルモデルチェンジ?!2024年デビュー予定で、プラットフォームには日産新型ノートと同じCMF-Bを採用との噂【動画有】

1977年に発売されてから一度もフルモデルチェンジしていないニーヴァ
ロシアの自動車メーカー・ラーダといえば、クロカンチックなクロスオーバースタイルで、スズキ・ジムニー(Suzuki Jimny) ...
2021年モデル・ラーダ新型ニーヴァ・トラベルが世界初公開!その見た目は「チープなトヨタ新型RAV4」っぽく、模倣モデルか?と話題に

まさか”ニーヴァ”のブランド名を引き継ぎ、武骨なオフロードSUVとして復活するとは
先日ラーダの最新モデルが完全リークされ、トヨタRAV4に酷似している?と話題だったニーヴァ・トラベル(Lada ...
えっ、これで登場するの?2021年モデルのフルモデルチェンジ版・ラーダ新型ニーヴァが完全リーク!明らかにトヨタ新型RAV4をパクッてる件

一瞬CGレンダリングや中国のパクリモデル?にも思えたが…
1977年よりロシアの自動車メーカー・ラーダが販売しているクロカン4×4モデルのニーヴァ(Lada Niva)。
2019年に ...
チェコから世界最強の頑丈さとオフロード性能を持つ「スクールバス」が登場。最低地上高340mm、水深900mmまでなら水中走行も可能だ

世界で最も安心できそうだけど過激なスクールバスが登場
日本や海外では、一目で”どこの学校”なのかがわかるような個性的なボディカラーやデザインを持つスクールバスが存在しますが、今回チェコから”世界最 ...
見た目ランボルギーニっぽい5,000馬力超えのEVハイパーカー。アリエノ・アルカナムのSF映画っぽいインテリアが世界初公開!【動画有】

無名のEV新興メーカーが果たしてこのSFチックなデザインを実現することはできるのか?
2018年7月頃、ブルガリアのバルカン半島を拠点とする新興EVメーカー・アリエノ社が、モーター24基を用いてシ ...
オーストラリア製ハイパーカーHyperodとは何ぞ?!ブガッティ並みのW16気筒エンジンを搭載し、マクラーレンF1と同じ3シーターレイアウトを採用

マフラーもエンジンもむき出しのクレイジーハイパーカー
これまで数多くのスーパーカー/ハイパーカーが登場し、ブガッティやマクラーレン、アストンマーティンといった有名処はもちろん、非常にマイナーな新興 ...
これ本気かよ…(印)マヒンドラがジープ・ラングラーにそっくりの新型サー(THAR)を発表!FCAグループはこのまま黙っておらずマヒンドラを訴えるかも…【動画有】

本当にこのまま市販化するあたり、マヒンドラは中国並みの鋼のメンタルを持っていると思われる
インドの自動車メーカーでお馴染みマヒンドラが、「全く新しいクロカンモデル」と謳った新型サー(Mahindr ...
2Gの横加速度にも耐えうる公道走行可能なゴーカート?!ドンカーブートが70台限定のD8 GTO JD70を世界初公開。価格は約1,970万円から

公道も走れて過激なスペックを持つゴーカートとか男のロマンでしかない
オランダのスポーツカーメーカーでお馴染みドンカーブートといえば、2019年10月頃に「公道を走れる究極のゴーカート」をコンセプト ...