ダイハツから新型5ナンバーミニバンやジムニー対抗の軽SUVが2023年夏デビューとの噂。フルモデルチェンジ版・トヨタ新型パッソ/ダイハツ新型ブーンも遂に登場か?

ダイハツ製5ナンバーミニバンやジムニー対抗の軽SUVに関する噂は以前から浮上していたが…?
2023年も様々な新車・新型車がデビュー予定ですが、その中で少し話題になっているのがダイハツ製の5ナンバ ...
僅か1ヶ月で1万台の受注!フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アルファードやレクサスLM対抗の中国トランプチ新型M8が絶好調。他車種含めると2022年12月で累計4万台の受注を獲得

ラージサイズミニバンでありながらも、リーズナブルな価格帯が中国ユーザーの心を掴んだか
2022年11月に発表・発売された中国GACトランプチの新型M8。
同社のフラッグシップ&ラージサ ...
(中)ビュイックがトヨタ新型40系アルファード/レクサスLM対抗のフラッグシップミニバンを発表!その名は新型センチュリーで、2列4人乗り仕様には後席32インチの巨大ディスプレイ搭載へ

中国ビュイックが新たに発表するのはフラッグシップセダンではなくミニバンの新型センチュリー?
アメリカ・ゼネラルモータース(GM)のビュイックブランドは以前、高級ミニバンとなるマイナーチェンジ版・新 ...
ライバルはトヨタ新型アルファード(40系)/レクサス新型LM?中国の最高級車・紅旗(ホンチー)新世代ミニバンHQ9がスパイショット!大口グリルでオラオラ顔に

やはり紅旗(ホンチー)もフラッグシップミニバン市場に注力するようだ
いよいよ2023年5月頃に発表・発売予定と噂されているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota New AL ...
化け物かよ…「0-100km/h加速2秒未満」のフォード・エレクトリックスーパーバンがFOSにて世界初公開!2,000馬力発揮で、V12エンジンを搭載したハイエースとはワケが違う【動画有】

規格外のスペックを持つピュアEVスーパーバンを発表してくるところはアメリカらしい
2022年6月23日~6月26日まで開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2022にて、様々な新型 ...
【アップデート】こんなコンセプトカーもあった!2000年に登場したマセラティ・ブランコンセプト…何と後席スライドドアを採用した特殊な一台【動画有】

マセラティが後席スライドドアを採用したモデルを発表していたことが驚き
現代のマセラティのラインナップでは、2ドアクーペのグラントゥーリズモ(Maserati Gran Turismo)やMC20、 ...
650台のみ追加生産が決まったホンダS660に対するSNSの反応「なぜあと10台頑張れなかった?」「ホンダは残り10台分何か隠してる?」…更に中国・紅旗(ホンチー)がレクサス新型LM対抗のミニバンを開発中

なお販売店への割当て分となる600台はほぼ完売
さてさて、2022年3月に生産終了することが確定し、2021年3月末の時点で既に完売していたホンダの軽スポーツモデルS660ですが、2021年11月 ...
【価格は509万円から】北米トヨタではミニバンまでもクロスオーバー化!アルファードよりも大きい新型シエナ”ウッドランドエディション”を見ていこう

2021年4月末時点で、内外装デザインのみ明らかにしていた特別仕様車シエナ”ウッドランドエディション”
北米市場向けとして販売されている唯一のミニバンモデルで、トヨタのラージサイズミニバン・アルフ ...
3列シートミニバン&スライドドアの日産・新型ノートe-POWERは誤報だったとカーメディアが報道。但し新型ノート・オーラ含む派生車種は準備されているとの情報も

なぜ今になってノートのスライドドア&3列シートミニバンの情報が浮上するのか?
いよいよ2020年12月23日に発売予定となっている日産のフルモデルチェンジ版・新型ノートe-POWER(Nissan ...
2020年10月度の乗用車ランキング50で見られたトヨタの圧倒的勝利。SUVやコンパクトカーだけでなくミニバンまで…どうしてここまで売れるのか?

商品改良や販売戦略だけでなく、販売チャネル併売化も大きなカギとなっているようだ
さて、前回当ブログにてご紹介した2020年10月の新車販売ランキング50ですが、上位10位の内8台がトヨタという独占 ...