遂に来た!トヨタ新型センチュリーSUVと思われるテストカーが初スパイショットされる!その見た目は確かに和製ロールスロイス・カリナンだが、ジェネシスGV80っぽくも見える?

「三河」の仮ナンバーが装着されていることから、トヨタの開発車両の可能性が高い
2023年秋頃に発表と噂されているトヨタの新型センチュリーSUV(Toyota New Century SUV)。
カーメディア「トヨタ新型センチュリーSUVが2023年秋確定」と報道。ハリアー/RAV4/ハイランダーのTNGA-Kベースで、価格帯は1,000万円~1,500万円?

最初はクラウンスポーツとセンチュリーSUVが混同している?と思っていたが…
2023年のトヨタは、フルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)/プリウスPHEVに始まり、 ...
これがトヨタ新型センチュリーSUV?見た目は和製ロールスロイス・カリナンだが、新型ハリアーなどのTNGA-K流用の関係で見た目はズングリ?

本当に新型センチュリーSUVが2023年8月にデビューするのかは半信半疑だが
2023年8月にデビュー予定と噂されているトヨタ新型センチュリーSUV(Toyota New Century SUV) ...
トヨタ新型センチュリーSUVの開発車両がスパイショットされ、更に2023年8月にデビューとの噂!新型ハリアー/RAV4/クラウンクロスオーバーと共通のTNGA-K搭載で、エンジンはレクサスLS500hがベース?

本当にセンチュリーを名乗るのかは不明だが、トヨタの上級SUVとしてラインナップされる可能性は高そうだ
2021年1月、中日経済新聞がトヨタのフラッグシップセダンで公用モデルとして話題を呼んでいるセ ...
【価格は日本円で約1,080万円から】中国ビュイックがトヨタ新型40系アルファード/レクサスLMに対抗するミニバン・新型センチュリーを発表!意外とコスパ高めか

「センチュリー」の名に恥じぬラグジュアリーな装備内容で、意外とコスパ高め?
前回のブログにて、アメリカGM(ゼネラルモータース)のビュイックブランドが、中国専売となる新世代フラッグシップミニバンと ...
【価格は約560万円から】トヨタ新型アルファードやレクサスLMに対抗するフラッグシップミニバン・中国トランプチ新型M8が2022年11月8日に発売予定!ちょっと気になるポイントも…

「面長なレクサスLM」とも揶揄された新型M8だが、中国では注目度高め?
以前、中国の大手自動車メーカーである広州汽車集団が展開している自動車ブランド・トランプチ(Trumpchi)が、新世代フラッ ...
(中)ビュイックがトヨタ新型40系アルファード/レクサスLM対抗のフラッグシップミニバンを発表!その名は新型センチュリーで、2列4人乗り仕様には後席32インチの巨大ディスプレイ搭載へ

中国ビュイックが新たに発表するのはフラッグシップセダンではなくミニバンの新型センチュリー?
アメリカ・ゼネラルモータース(GM)のビュイックブランドは以前、高級ミニバンとなるマイナーチェンジ版・新 ...
【気になるポイントも…】トヨタ新型センチュリー級の派生SUVが2023年にデビューとの噂。ロールスロイス・カリナンを競合にし国産SUVでは過去最高額になる?

センチュリーSUVの噂は以前にも話題になっていたが…?
トヨタのフラッグシップセダンで公用車としても活用されている新型センチュリー(Toyota New Century)。
その見た目 ...
トヨタ新型センチュリーが”シレッ”と一部改良で価格も2,008万円に。+12万円の価格アップとその価値は?法規制遵守により安全性も強化

2021年5月に新型センチュリーがシレッと一部改良版として販売へ
トヨタの最上級フラッグシップサルーンで公用車としても注目されている新型センチュリー(Toyota New Century)。
えっ?トヨタが2023年に新型センチュリー級の超高級SUVを発売と報道。ライバルはロールスロイスで、クラウンSUVとは異なる公用・法人モデルか?

一体どんだけSUV出してくるのトヨタ!
以前、中日新聞がトヨタ新型クラウン・セダン(Toyota New Crown Sedan)を販売終了と報じ(中日新聞の記事はナゼか削除済み)、派生車種として ...