一体どこで眠ってたんだ…僅か1年間&約1,000台しか生産されなかった超希少な日産フェアレディZ(280ZXR)が競売に出品!走行距離は僅か「20km」

これまた珍しいフェアレディZが競売に登場!
前回のブログにて、走行距離僅か40km&約40年間もガレージにて保管されていた日産フェアレディアZ(Nissan Fairlady Z, 280ZX)が ...
中東ドバイにてランボルギーニ・カウンタックが発見→砂だらけだがその価値はアリ?世界に僅か2台&約30年間動かさなかったポルシェ911カレラRSR 3.8が発見され競売に出品

世界にはまだまだとんでもない希少モデルたちが眠っているんだな…
過去これまで、世界の様々な納屋にてスーパーカー/スポーツカー/クラシックカーが発見されてきましたが、今回中東UAEドバイの納屋?にて ...
ベースは一体何?ホンダ車でホンダNSXのレプリカを製作してみた!「ハマーH1のパクリ」と揶揄されたトヨタ・メガクルーザーが競売に登場

以前はマツダ車ベースからマツダ、今回はホンダ車ベースのホンダレプリカモデルが登場!
以前、マツダRX-8をベースにRX-Visionコンセプトのレプリカモデルを製作したアフターパーツメーカーを紹介 ...
和製スーパーカー・ホンダNSXは壊れにくい!30万km超えの個体は珍しくなく、なかには「地球19周分」走らせたものも…ワンオフ仕様のラ・フェラーリが競売に出品へ

初代NSXは、量産車として初めてオールアルミボディを実現した和製スーパーカー
ホンダ/アキュラのハイパフォーマンス&リヤミドシップスーパーカーでお馴染みとなるNSX。
1990年に初代 ...
転売する気満々!「新車未登録」の日産GT-R 50 by Italdesignが競売に出品!空調管理されたガレージにて保管され、一度も公道を走ることなく売りに出されるとは…

そもそも日産GT-R 50 by Italdesignが、世界限定50台ではなく18台のみだったということも驚き
日産GT-Rの生誕50周年を記念して、イタリアのコーチビルダー・イタルデザインとの ...
凄いお宝が出てきたな…映画のワンシーンで大破したランボルギーニ・カウンタック25th Anniversaryが競売に登場!レオナルド・ディカプリオが運転した希少な一台

あの有名映画に登場し、しかも衝突シーンで大破した後のカウンタックがオークションに登場!
1970年代、日本では空前のスーパーカーブームで、その中でもひときわ注目度が高かったのがランボルギーニ・カウ ...
一体いくらになるんだ…時価70億円以上の価値を持つフェラーリ250GTOが競売に登場!超希少なマットグリーンのランボルギーニ新型アヴェンタドールウルティメも

フェラーリ250GTOは、車ではなく芸術品そのもの
フェラーリのスペシャルモデルでお馴染みとなる250GTO。
本モデルといえば、2018年に出品されたオークションにて、過去最高額とな ...
走行距離14.7万km&事故しながらも価値は衰えず!日産スカイラインGT-R R34 V-Specが競売に登場!ボディカラーは人気のミッドナイトパープルⅢ

天井知らずの価値を持つスカイラインGT-R R34が、またも海外の競売に登場!
右ハンドル仕様の日本製スポーツカー(JDM)で、年々その価値が高騰しているモデルといえば、トヨタ80スープラ(Toy ...
一体いくらになるんだ…「一番最初(No.001)」に作られたトヨタ新型GRカローラ・モリゾウエディションが競売に出品へ!なお中古車サイトでも転売されているようだ

まさかシリアルナンバー「001」のGRカローラ・モリゾウエディションがオークションに出品されるとは…
トヨタ・カローラ(Toyota New Corolla)をベースにしたハイパフォーマンスモデル ...
1977年式トヨタ・ダルマセリカの改造がヤバイ…エンジンはホンダS2000、ボディカラーは日産スカイラインGT-RのミッドナイトパープルⅢに仕上げた個体が競売に出品へ!

まさか日本の自動車メーカー3社をミックスしたレストモッドモデルが存在するとは…
海外のコーチビルダーが、1977年式となるトヨタ・ダルマセリカ(Toyota Celica)をベースに、様々な自動車 ...