トヨタが2023年3月「3回目」となる工場出荷目途一覧を更新!遂にC-HR/カムリ共に受注終了…受注停止中だった新型カローラクロスが受注再開?

2023年は主要モデルだった2車種が国内販売・生産終了へ
レクサスやホンダ、スバル、マツダなどが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はトヨタが2023年3月「3回目」となる最新工場出荷 ...
【悲報】トヨタ・カムリが国内販売終了へ。フルモデルチェンジの予定も無く43年の歴史に幕…C-HRに続きながらもトヨタはどんどん新型車を展開へ

これまで様々な次期カムリの完成イメージレンダリングが公開されてきただけに、とても残念だ
2023年3月10日、トヨタ公式ホームページにおいてCセグメントクロスオーバーとなるC-HRが同年7月下旬で ...
トヨタ公式が「C-HRを2023年7月下旬で生産終了する」と正式アナウンス。フルモデルチェンジ版・新型C-HR HEV/PHEVは欧州専売モデルに?

よくよく考えてみるとトヨタ公式が「生産終了」の正式アナウンスを公開するのは珍しい
2023年2月末、国内経済誌・中部経済新聞が「日本市場向けとして販売されている現行C-HRを、2023年夏頃で国内 ...
遂にホンダN-BOXコーディネートスタイルも受注終了アナウンス!フルモデルチェンジ版・新型N-BOXのサプライズ発表や先行実車展示の可能性は低い?

2023年2月中旬に特別仕様車STYLE+ BLACKの受注終了アナウンスが入ったばかり
2021年12月に発表・発売されて約1年3か月となる一部改良版・ホンダ新型N-BOX/N-BOX Cust ...
【悲報】トヨタC-HRが2023年夏で国内販売終了へ。(2代目)フルモデルチェンジ版・新型C-HRは海外専売車となり、CセグメントSUVの国内販売はカローラクロスのみに

2016年に発売されて約7年…一度もフルモデルチェンジすることなく国内販売終了へ
トヨタのCセグメントSUVモデルとしてラインナップされ、プリウス(Toyota Prius)と同じTNGA-Cプラ ...
【悲報】マツダのフラッグシップモデルMAZDA6がイギリスにて販売終了。CX-30の販売台数よりも8分の1程度…このままだと日本市場向けも危うい?

日本では2022年12月に一部改良版が発売されたばかり
マツダのDセグメントモデルでフラッグシップセダン&ステーションワゴンをラインナップするMAZDA6。
日本市場では、2022年1 ...
遂に決着!マックス・フェルスタッペンが所有していたホンダ・シビックタイプR(FK8)が落札…気になる落札額は?そして三菱ミラージュが生産終了へ

個人的にはまだまだ高騰しても良かったと思えるプレミアムスポーツモデル
前回のブログより、欧州のオークションサイトcatawikiにて、2021年~2022年のF1ワールドチャンピオンに輝いたオラン ...
思った以上に早かったな…フルモデルチェンジ版・トヨタ新型GR86が2022年9月21日で受注停止へ。更にC-HRハイブリッドも受注停止で、いよいよ”初の”フルモデルチェンジか?

新型GR86が発売されたのは2021年10月だったが…
トヨタとスバルの共同開発によって発表・発売されたフルモデルチェンジ版・新型GR86/BRZですが、新型GR86が2022年9月21日時点で受 ...
【今までありがとう】日産フーガ/シーマ/マーチ、ホンダ・インサイト/シャトル/CR-Vが2022年8月末をもって生産(販売)終了。次の時代に向け新たな一歩を踏み出す

まさか2022年8月末をもって6車種が一気に国内生産終了するとは…
さてさて、前回のブログでもお伝えの通り、日産のコンパクトカー・マーチ(Nissan March)が2022年8月末をもって国内販 ...
フルモデルチェンジ版・(米)日産の新型ローグ(日本名:エクストレイル)に2回目の一部改良!特別グレード・ミッドナイトエディション追加…更にマーチが日本販売終了へ

北米向け新型ローグが2回目の一部改良へ!
2020年10月にアメリカにて販売され大きな注目を浴びている日産のフルモデルチェンジ版・新型ローグ(Nissan New Rogue, 日本名:エクストレ ...