フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600納車後の雑感!「乗り味はマイルドで快適」「周りからの視線がアツい」「街乗り燃費は5km/L未満」

なお車から離れるときの不安は半端なく、堂々としてる新型LXに対して自分は変わらずビビリなのだと痛感する
さてさて、2022年8月に私に納車されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ですが ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンe:HEV SPADA PREMIUM LINE 3回目の給油。ほぼ高速道路走行でも無給油750km超え、晴れ・大雨と天候が不安定なときも含めての実燃費は?

高速道路だと燃費は悪化するものの、それでも十分許容の範囲内だと思う
さてさて、2022年6月に私に納車されて2か月が経過しているホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・ ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600が納車されました!納期は約8か月ながらも「待ってて本当に良かった…マジでカッコいい」陸の王者ここに降臨

正直今でも信じられない…まさか本当に自分のもとに新型LX600が納車されるとは
2022年1月12日に発表・発売されて7か月近くが経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ですが、遂に ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンで高級老舗旅館「華鳳」へ。他のミニバンオーナーにも声をかけられ、やはり購入を検討している方も多いようだ

今回のロングドライブ&家族旅行も楽しく有意義なものだった
さてさて、2022年6月に私に納車されてもうすぐ2か月が経過するホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダプレミア ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTが納車されてもうすぐ8か月!「実燃費は走り方次第で25km/Lも可能」「リラックスして快適に走らせることのできる理想の一台」

まだまだ公道で見かける頻度の少ない新型NX…だからこそ本モデルの良さ・魅力を伝えていきたい
2022年8月で、私に納車されて8か月を迎えるレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SP ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンの予防安全装備に課題あり?「渋滞運転支援時のブレーキが結構強い」「車線維持支援は外側に膨れ気味」等

新型ステップワゴンの満足度は総じて高いが、Honda SENSINGはちょっと気になるところは多めか
2022年6月に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパー ...
猛暑日&エアコンフル稼働でも燃費好調!フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーで往復500kmインプレッション。「ドライビングサポートの精度」や「後席モニターの振動」もチェック

トヨタ新型ヴォクシーの総走行距離も3,000kmを超え、長距離移動の頻度も増えてきた
さてさて、2022年3月に私に納車されて4か月以上が経過しているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー( ...
ガス欠寸前!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンe:HEV SPADA PREMIUM LINE 2回目の給油。燃費17.2km/Lで無給油何km走行できた?

トヨタとは異なり、ホンダは航続可能距離が0kmになってからほとんど走れないことが改めてわかった
さてさて、2022年6月に私に納車されてから2回目給油を迎えることとなったホンダのフルモデルチェンジ ...
やっぱ凄いなトヨタのハイブリッド!フルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー 4回目の給油。エアコンガンガン使っても燃費は19km/L以上、無給油900kmは問題なさそうだ

高速道路でも18km/L~21km/Lと多少バラつきはあるものの、それでも新型ステップワゴンe:HEVに比べると十分低燃費
さてさて、2022年3月に私に納車されて4か月以上が経過しているトヨタの ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーのイルミネーション設定後の不具合はどうなった?夏場の燃費は19km/L以上をキープし、無給油850km以上も余裕に

新型ヴォクシーをキーロックしてから高確率で発生するピー音×8回の不具合は未だ解消していない
さてさて、2022年6月にカスタムしたトヨタ新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッド ...