ホンダ新型シビックタイプR(FL5)で子供と高速道路ドライブ!子供の本音は「後席はゴツゴツしてる」「ドリンクホルダーの振動が目立つ」など意外に辛口だった件

ただし助手席の乗り心地などは高評価のため、家族内では助手席の取り合いになりそうだ
2022年10月に私に納車されてもうすぐ4か月が経過するホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Hon ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウス納車後雑感②!ナビの各IC/PA/SAの到着予想時刻が表示されないことが判明。調べてみたら新型シエンタやヴォクシーなどのDAバージョンよりも古かった件

なぜこの完成度でOKが出たのかが気になるな…
2023年2月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)HEV Z。
まだまだ一般道や ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタのリコール&OTAアップデート完了!ディーラーに行かなくとも自身の操作だけで完結できるものの、ちょっと注意してほしいポイントも?

OTAアップデート対応になってから、ディーラーへの負担が軽減されたのは大きいと思う
2023年2月16日、国土交通省の公式プレスリリースにて、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア(Toyota ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスの納車後雑感。「夜間時に気付けた充実したLEDランプ」「フロントからの輪止めは厳しい?」「スマホまもる君を施工」など

夜間時だからこそ気付けるポイントも少しずつ見えてきた新型プリウス
2023年2月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウスHEV Z(Toyota New Prius)。
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーが納車されて11か月が経過!特に大きな故障もなく快適…一方で純正リヤロアバンパーの不具合報告も多数

トヨタ新型ヴォクシーの満足度は高く、特に大きな不具合なども起きていないのは安心できるが…?
2022年3月に私に納車されて11か月が経過したトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyot ...
【朗報】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)純正ホイールロックナットの供給が安定的に!一方でカーボンリヤスポイラーの納期はどうなった?

一部を除き、ディーラーオプションパーツの供給も安定的になってきたが、肝心のFL5はしばらく不安定になる?
2022年9月に発表・発売されるも、僅か4か月(2023年1月19日)という短い期間で受注 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウス納車後のコーティング完了。アッシュのヌルテカボディはたまらんな…そしてちょっとした不満ポイントも

新型プリウスはグリル面積が小さいため、かなり洗車しやすいようだ
さてさて、2023年2月に私に納車されたばかりとなるトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウスHEV Zですが、今回は納車後すぐに、 ...
アダプティブクルーズコントロール(ACC)有りと無しでどれだけ燃費は変わる?フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタで往復 約470kmの高速インプレッション!

スタッドレスタイヤや外気温の低さの影響もあり、中々燃費は向上しなさそうだ
2022年10月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型シエンタ(Toyota New Sienta)ハイブリッ ...
カッコイイじゃないですか!フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスHEVが納車されました!漂う近未来感とスポーティスタイル…納車時に注意してほしいポイントも!

遂に私の新型プリウスが納車!今回も新色を選んで良かった
2023年1月10日に発表・発売されて1か月が経過したトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウスHEV(Toyota New Prius)で ...
(2024年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXの開発車両を再びスパイショット!特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKの通算19回目給油&燃費チェック

そろそろ新型N-BOXに関する情報が、ホンダディーラーに入ってきてもおかしくないところ
2023年秋頃に発表・発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Cust ...