まさかのサプライズ!シボレー新型コルベットZ06の実車を見てきた!この他にもマクラーレンやメルセデスベンツ、アウディなど100台以上をチェック

メーカー純正フルノーマルでも過激な新型コルベットZ06の実車が展示されるとは…
2025年2月22日~23日まで、コンベックス岡山にて開催された岡山輸入車ショウ2025。
今回は、シボ ...
過激なヴィジュアルで中身ポルシェの反則なヤツ!Wモータース・フェニアスーパースポーツの実車を見てきた!ワイスピの「空飛ぶモデル」の後継機種

改めて芝浦グループのスーパーカー/ハイパーカーコレクションには驚かされる
2025年2月22日~23日に岡山コンベックスにて開催された岡山輸入車ショウ2025。
前回のブログでは、九州 ...
何と価格は10億円!日本人オーナーに唯一納車されてデヴェルモータース・デヴェルシックスティーンの実車を見てきた!圧倒的な存在感で子供から大人までが釘付けに

岡山輸入車ショウ2025の目玉モデルともいえる中東ドバイ発のハイパーカー
2025年2月22日~23日まで、コンベックス岡山にて開催された岡山輸入車ショウ2025。
本イベントでは、岡 ...
私が日本で見た億超えのハイパーカーたち4選!約5億円もするケーニグセグ・レゲーラや、日本に1台&約10億円のデヴェルシックスティーン等

億超えのスーパーカー/ハイパーカー達が日本人オーナーにたくさん納車されている
車好きにとっては憧れの存在であるスーパーカー/ハイパーカー。
そのなかでも億超えのハイパーカーはごく一部の ...
トヨタGRスーパースポーツ/レクサスLFAの後継 (LFR)が2025年秋にデビューとの噂。台数限定ではなくカタログモデル?価格帯は3,000万円とのことだが…

まだまだ開発段階だとは思うが、本当に2025年夏頃にデビューするのだろうか?
欧州の公道にて何度かスパイショットされている、レクサスLFAの後継モデルと思わしきLFR(もしくはトヨタGR GT3) ...
スバルがアグレッシブオフローダーのフルモデルチェンジ版・新型フォレスター・ウィルダネスを世界初公開!日産マグナイトが更なる市場拡大に向け左ハンドル仕様を輸出!

ゴリゴリのオフロード志向にアップデートされた新型フォレスター・ウィルダネス
2025年2月6日、アメリカにて開催のシカゴオートショー2025より、ストロングハイブリッドを搭載したスバル新型フォレス ...
2025年2月9日は大阪オートメッセ2025にフェラーリ・デイトナSP3や日産の新型GT-R R35 NISMO Special edition等が来るぞ!NCCR 2025の参加車リストが判明

2025年2月9日は、奈良県・橿原神宮~インテックス大阪が熱い!
年に4回のペースで開催される(つまり1シーズンに1回)、関西エリアを中心とした大型ツーリングイベントNCCR。
本イベ ...
日本市場向けのレクサス新型GX550のグレード構成や装備内容、ボディカラーが判明!更にレクサスが2025年1月31日時点での最新工場出荷目途を更新

ようやく日本市場向けとなる新型GX550の一部情報が明らかに
既に海外では発表・発売され、更にフルモデルチェンジ後”初”となる一部改良版まで発売されているレクサス新型GX550。
今回 ...
レクサス新型LX600/NX/UX/ESに2025年一発目のソフトウェア更新(OTAアップデート)!盗難対策済の現行RX450h+が盗難被害に

2025年一発目となるレクサスのソフトウェア更新/OTAアップデート内容をチェック
トヨタ/レクサスが定期的に更新している、ディスプレイオーディオのソフトウェア更新(OTAアップデート)。 ...
三菱が今後の方針において「万人受けしなくても良い。他社と差別化するのが三菱だ」とコメント。トヨタ・ダイハツ・スズキが新世代ピュアEV商用軽バンの導入時期を決定

改めて三菱の他社とは異なる振り切った考えや覚悟が伝わってきた
ホンダ・日産の経営統合協議について、三菱は2社との合流を見送りすると明らかにしていますが、一方で三菱の今後の対応・方針が明らかになって ...