えっ、これ全部レプリカなの?ランボルギーニ・カウンタック/ディアブロやフェラーリF40、ポルシェ911GT3 RSなど全てレプリカのイベントショーとは?【動画有】

ここまで完成度が高く、そしてここまでユニークなレプリカモーターショーが開催されていたとは…
さてさて、これまで当ブログでは様々なモデルをベースにしたレプリカモデルをご紹介し、完成度が異常に高いレプ ...
中国でとんでもないフラッグシップミニバン登場!SNSでは「トヨタ次期アルファードEV&レプリカ版?」ともいわれるビュイック新型GL8フラッグシップが世界初公開

ここまで来るとビュイックもアルファード/LMを意識しているのかもしれない
2021年11月19日~28日まで開催の中国・広州モーターショー2021にて、中国ブランドより様々な新型車/コンセプトカー ...
(2022年)マイナーチェンジ版・現代自動車(ヒョンデ)新型クレタが世界初公開!三菱っぽい顔つきながら独特のテイスト…更にフォード・マスタング・シェルビーGT500のアノ人気オプションが完全廃止へ

どことなく三菱っぽい雰囲気はあるものの、ヒョンデらしい独自性はあると思う
韓国の自動車メーカー・現代自動車(ヒュンダイ/ヒョンデ)が、2022年モデルとなるマイナーチェンジ版・新型クレタ(Hyun ...
【アップデート】これは凄い…ダッジ・ラムのピックアップトラックに12インチタイヤに履き替えてバーンアウトしてみた【動画有】

何やらとんでもないタイヤホイール?を装着する巨大ピックアップトラックが登場
ダッジ・ラムのピックアップトラックといえば、その大きすぎる車体と大口径アルミホイール&タイヤを装着するイメージが非常に大 ...
これ、全部レプリカか…?「完成度の低すぎるフェラーリ・テスタロッサ」「S14シルビア感が抜けないダッジ・チャレンジャー」「オフロード仕様のランボルギーニ・カウンタック」等

今回はレプリカと呼ぶのも難しい「謎のレプリカモデル」たちを見ていこう
さてさて、これまで別のモデルをベースにしたランボルギーニ・カウンタック(Lamborghini Countach)/アヴェンタ ...
(2022年)フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アイゴXが世界初公開!ベースは新型ヤリスと同じTNGA-Bを採用…更に日本カーオブザイヤー2021~2022のベスト10が決定

思ったよりもキープコンセプトで完成度も高そうだ
さてさて、2022年初めの量産モデル発売に向けて粛々と開発を進めてきたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型アイゴX(Toyota New Aygo X ...
電気自動車?時代はまだまだマッスルエンジンでしょ!シボレーが開発した排気量10.35L V8 NAの評価動画が公開!記念すべき1台目のアストンマーティン・ヴァルキリーが生産完了

環境法規制だろうが排ガス規制だろうが関係ない!アメリカは「自由の国」なのだから
さてさて、環境法規制や排ガス規制、騒音規制、更には光害条例なるものまで作られ、日々自動車業界は締め付けが厳しい状況に ...
えっ、これも全部レプリカ?17年間作り続けたランボルギーニ・カウンタックやトヨタMR2ベースのフェラーリ、映画ワイスピ仕様のGT-R R35のレプリカなども見ていこう

まだまだ存在する世界のスーパーカー/スポーツカーのレプリカモデルを見ていこう
前回のブログにて、世界に多数存在するレプリカモデルたちをご紹介しましたが、非常に多くの方々から好評いただきまして、今回 ...
【米調査】新車購入して5年後に最も価値が下がらないのはジープ・ラングラー、反対に激落ちするのは日産リーフ…トヨタ・ランクルやレクサスLXの価値は?

ブランドやセグメントによって価値は異なれど、やはりSUV系のリセール価値は高かった
北米メディアのiSeeCars.comが、新車購入して5年後に最も価値が下がりにくい/下がりやすいモデルランキン ...
もはや納期はトヨタ新型ランクル300並み?!発表されたばかりのフルモデルチェンジ版・シボレー新型コルベットC8 Z06の納期が早くも3年~4年待ちに

やはりどのメーカーの車種も発表・発売前の段階で購入しておかないと納期が大変なことになりそうだ
さてさて、シボレーが発表したフルモデルチェンジ版・新型コルベットC8(Chevrolet New Co ...