遂に来た!マツダが東京オートサロンにてMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12Rを発表!日本限定200台で価格は700万円台…標準車は限定ではなく500万円台
遂にマツダNDロードスターのハイパフォーマンスモデルが発表!
2025年1月10日~12日開催の東京オートサロン2025にて、マツダがNDロードスターのハイパフォーマンスモデルとなる、新型MAZD ...
まさかのトヨタが東京オートサロン2025開催初日に出展概要をサプライズ発表!噂の新型GRヤリス MコンセプトやGR86専用ソフトウェアアップデートも
遂に東京オートサロン2025開催!それに合わせてトヨタも出展概要の詳細を明らかに
2025年1月10日~12日まで開催の東京オートサロン2025。
今回、イベント開催初日にトヨタ公式プ ...
東京オートサロン2025が「会場内で写真・動画等の撮影・配信に関する厳しいルール」を公開!盗撮やローアングラー対策はもちろんだが、公式カーメディアにも同じことがいえるか?
これまで以上に東京オートサロン2025での撮影・配信統制は厳しくされるようだ
2025年1月10日~12日まで開催される東京オートサロン2025。
前回のブログでは、日本の自動車メーカ ...
2024年最後にまさかのナンパ!ブログ読者様とレクサス新型LX600を並べてプチオフ。なぜLX600を購入することになったのか?こだわりの仕様もチェック
まさか年末にブログ読者様&LX600オーナー様とプチオフ会ができるとは…
2024年も残すところ僅かとなりましたが、最後の最後に当ブログの読者様であり、レクサスLX600のオーナー様とお会いするこ ...
「西の大黒」こと芦有ドライブウェイに行ってきた!珍しく国産スポーツカーが多く、日産の新型Z (RZ34)やスカイラインGT-R (ハコスカ)、GRMNヤリスなども
芦有ドライブウェイ・東六甲展望台駐車場に訪問するのは実に7年ぶり!
さてさて、今回はかなり久々となる兵庫県は西宮市にある有料道路・芦有(ろゆう)ドライブウェイの東六甲展望台駐車場。
こ ...
御堂筋ランウェイ2024に行ってきた!フェラーリ・デイトナSP3やブガッティ・ヴェイロン、ケーニグセグ・レゲーラなど全てのスーパーカーを見ていこう
待ちに待った御堂筋ランウェイ2024に行ってきた!
2024年11月3日、大阪府のメインストリートとなる御堂筋にて、御堂筋ランウェイ2024が開催されました。
本イベントでは、2015 ...
2024年11月3日の御堂筋ランウェイに展示されるスーパーカーが凄い!エンツォフェラーリやデイトナSP3、ヴァルキリー、ケーニグセグ・レゲーラ等
2015年に開催された御堂筋ワンダーストリート以来となる大イベント!
2024年11月3日(日)、大阪府のメインストリートとなる御堂筋にて、御堂筋ランウェイ2024が開催されるわけですが、今回はク ...
約37万kmも走られたフェラーリ見参!小松航空祭に「希少な仕様」の812コンペティツィオーネ/488スパイダー/458イタリア、ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJの実車を見てきた
今回のスーパーカーフェスは、希少過ぎる個体に多数巡り合えた
2024年9月22日に、石川県小松市のスカイパークこまつ翼にて開催された「第1回スーパーカー&エアーフェス in 小松」。
...
スーパーカーに日産フェアレディZのヘッドライト採用?!小松航空祭にてランボルギーニ・カウンタック 25th AnniversaryとディアブロGTの実車を見てきた!
第1回スーパーカー&エアーフェス in 小松で気になったスーパーカーたちをチェック!
2024年9月22日(日)、石川県小松市にて開催された小松航空祭の前日祭となる「第1回スーパーカー&エアーフェ ...
小松航空祭に絡めた「第1回スーパーカー&エアーフェス in 小松」に行ってきた!大雨ながらも約100台ものフェラーリやランボルギーニ等が集まる大イベントに
震災や大雨で被災した方々にも元気づけるためのイベントへ
2024年9月22日、石川県小松市にて小松航空祭の前日祭となる「第1回スーパーカー&エアーフェス in 小松」が開催されたため、早速私も訪問 ...