日本での発売は?三菱が新型エクスフォースを世界初公開!実用性を重視したサイズ感で、コックピットはパジェロの3連メーターをオマージュ

待望のXFCコンセプトの量産モデル名は「エクスフォース(XFORCE)」
2023年7月31日、三菱のインドネシア法人であるミツビシ・モータース・クラマ・ユダ・インドネシアが、新型XFCコンセプト ...
デリカD:5とRVRが受注停止!三菱が2023年8月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧を公開!そして新型デリカミニのイメージキャラクター「デリ丸。」のぬいぐるみが発売へ

三菱も年末にかけてラインナップモデルの一部改良やマイナーチェンジを実施していく予定?
トヨタ(レクサス)やホンダ、マツダ、スバル、ダイハツ、日産が定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回は ...
三菱の新型デリカミニが納車されて2か月が経過!走行距離は2,500km近くで給油回数は既に「7回」。エアコン稼働時だとアクセルを踏んでも加速しない?

気が付けば私の新型デリカミニも納車されて2か月が経過
2023年6月に私に納車されて2か月が経過した、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)T Premium ...
あれっ?トヨタ新型40系アルファード/ヴェルファイア作れていない?2023年7月度最新の国産車(軽自動車)・新車販売台数ランキングを公開!

全体的に新車販売・登録台数は増加傾向にあるようだ
一般社団法人日本自動車販売協会連合会より毎月発表される、国産普通乗用車の各月登録新車販売台数ランキング。
今回は2023年7月度のラン ...
色んな意味で燃費ヤバいな…三菱の新型デリカミニ納車後「7回目」給油!遂に無給油での走行距離「300km」を切ってしまう。燃費はエアコン常時ONで燃費「12.8km/L」

しばらく猛暑日が続くためにエアコン稼働は必須!自身や乗員の命を守る上でも、燃費が悪くなるのは仕方ない
2023年6月に私に納車されて、もうすぐ2か月が経過しようとしている三菱の新型デリカミニ(Mi ...
まさかのフライング公開?!三菱が新型コンパクトSUVのエクステリアを先行公開。リークを恐れて先にデザインだけ明らかにした可能性も?エンジンや駆動方式も明らかに

三菱もホンダ同様、SNSにてリークされる前にデザインを先行公開するスタイルに?
三菱は、2023年8月10日~20日までインドネシアにて開催予定となっている第30回インドネシア国際オートショー20 ...
また燃費悪くなったな…三菱の新型デリカミニ納車後「6回目」給油!中距離移動もなく街中乗り&エアコンフル稼働で燃費は「13km/L」、無給油での走行距離も350km未満に

これだけ猛暑日が続くとなると、しばらくエアコンフルオート稼働は避けられないだろうな…
2023年6月に私に納車されて1か月以上が経過した、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Dei ...
これがフルモデルチェンジ版・三菱の新型エクリプス?次期ランエボやGTOの次に期待される一台で、まるでFRスポーツカーのようなレイアウトに?

いつか三菱からも次世代スポーツカーが発売され、日本のスポーツカー市場を盛り上げてほしい
これまで様々なデザインやスタイリングのレンダリングが登場してきた、日本製スポーツカー。
特に日産 ...
【悲報】三菱の新型デリカミニの納期が遅れている模様。累計バックオーダーは2万台を突破…一体どんな人が購入している?意外な車から乗り換える人も?

新型デリカミニは、三菱にとっても大きな転換期を迎える一台になるかもしれない?
2023年5月末に発売され、同年6月に私にも納車された三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New D ...
三菱の新型デリカミニが納車されてからの気になるポイント!「フロントドアが90度開くのは便利だが、ドアパンチしやすい」「雨で汚れが落ちるキーパーコーティングの効果は?」等

新型デリカミニを実際に所有してみての気になるポイントを見ていこう
2023年6月に私に納車されて1か月以上が経過している、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini ...