ダイハツ・新型「タント・カスタム」に試乗!DNGA恐るべし…先代から大きく変化したところは?競合のホンダ「N-BOX」との乗り味比較も【動画有】
~早速新型「タント・カスタム」に乗ってきた!~
昨日7月9日(火)より、いよいよ発売スタートとなったダイハツのフルモデルチェンジ版・新型「タント/タント・カスタム」。
当ブログでは、本モデルに関する細かい情報はもちろんのこと、実車のエクステリアとインテリアのインプレッションをどこよりも早くお伝えしてきましたが、今回ようやく試乗することに。
※新型「タント/タント・カスタム」のエクステリア&インテリアのインプレッション記事をチェックしていない方は、以下を参考にしていただけたら幸いです。
▽▼▽新型「タント/タント・カスタム」実車インプレッション記事はコチラ!▽▼▽
今回の新型より、ダイハツが新たに採用したトヨタのTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)ベースとなるDNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)を用いた記念すべき第一号車であり、走行性能や静粛性等も大幅に向上しているとも聞いていたので、早速どういった乗り味なのか、エンジンやトランスミッションも完全にゼロからの設計となったことで、どういった走りを見せてくれるのかを「乗り味含む走りをメイン」にレポートしていきたいと思います。
また、先代モデルの「タント・カスタム」に比べての乗り味はもちろんのこと、競合モデルであるホンダ「N-BOX」と比べてどうなのか?もインプレッションしていきたいと思います。
~今回試乗したのは「タント・カスタム」の自然吸気系”カスタムX”~
さて、今回試乗させていただいた個体は、自然吸気系となる「タント・カスタム」の”カスタムX”(画像はターボ系の”カスタムRS”ですが、今回は試乗待ちの方も非常に多かったので写真撮影はできていません)で、駆動方式は前輪駆動(2WD)となります。
”カスタムX”は、新型「タント・カスタム」をオーダーしている人が最も多く選択している自然吸気系の上位グレードでもあり、私も現在オーダー中の一台でもあります。
▽▼▽関連記事▽▼▽
それでは、早速車内に乗り込んでいきましょう。
車内に乗り込んだ時の印象としては、サイドシルは非常に低く、天井も非常に高いので、身長182センチの私でもスムーズに乗り降りができる程に快適。
実際にシートに座ってシートベルトを締め、シート調整やサイドミラー、バックミラーの調整を行ったあと、エンジンを始動します。
エンジンを始動した際のサウンドは、室内に若干こもったような感じでうっすら聞こえてくるものの、エンジン始動時の振動は全くといって良いほど皆無。
「あれ?エンジン掛かったっけ?」とちょっと疑ってしまう程に静かですね。
エンジン始動後は、公道に出るため歩道の段差を乗り越えて進入するのですが、段差を乗り上げたときの振動や揺れはほとんど無く極めて快適。
先代モデルの「タント・カスタム」では、段差を乗り越えるだけで横にグワングワン揺れていましたが(それが原因で酔ったりしていた…)、今回のフルモデルチェンジによってそれが大きく解消され、DNGAの振動の減衰性や剛性の高さを体感することができます。
これはかなり期待できそうな予感です。
~新型「タント・カスタム」の走りはどうだ?~
公道に入ると、しばらくストレートが続く国道になるので、早速アクセルを踏み込んでいきます。
踏み込んだ時のエンジンの音は、軽自動車特有のあの”回転数高めの鳴き”なので、そこらへんは変わらずですが、やはりエンジンとトランスミッションが全く新しく作り直されたからでしょうか?加速がとにかくスムーズなんですよね。
エンジンは、高負荷時に点火プラグによる2回の放電を行うマルチスパークといった技術が採用されたり、トランスミッションは小型車向けの無段変速機で遊星ギア内蔵の「D-CVT」を採用していることもあって、ストレスの無い加速を体感できるのですが、ただ正直なことを言ってしまうと、エンジンとトランスミッションが全く新しくなったからといって、具体的にどういった走りができるのか?と聞かれる、それを上手く言葉では表現できないのが残念なところ。
それぐらい細かい改善が積み重なったものだと思うのですが、個人的に感じたこととしては、低速域での加速が非常にスムーズになったことで、すぐに法定速度に到達してしまうといった印象がありました。
もっと簡単にいえば、先代モデルに比べて0-100km/hの加速時間が短縮されたような感じ。
同じエンジン出力(52ps)とトルク(60Nm)を発揮する軽自動車なのに、低速時の加速はもちろんのこと、DNGAの採用で車体重量も軽量化されたため、パワーウェイトレシオ比は若干向上したことによる恩恵がここで活かされているんですよね。
こういったところの進化というのは驚くべきものがあり、「やっぱ新型タント・カスタムってすごいなぁ」と感心してしまうほど。
~コーナリング等の走行性能はどんな感じ?~
続いて走行性能についてですが、これはDNGAによる低重心化が大きく影響し、ちょっとしたコーナリングでも(法定速度内であれば)ほとんど外側に膨れることなくスムーズに走ることができますね。
身近な例で言えば、ちょっと急いでる時に目の前の信号が黄色に切り替わった瞬間、アクセルを踏み込んで加速→交差点で左に曲がりたいので強めにブレーキしながら左側にハンドルを切る→「横転するなよ?!横転するなよ?!」と不安にかられながら左折する、といったことがあったかと思いますが、新型ではそういった不安もなく、軽快に曲がれるのがこのクルマの特長となっています。それぐらい走行性能は向上していると思います。
~乗り心地はどうだ?~
最後は乗り心地ですね。
これは人によって好みはあるとは思いますが、新型「タント・カスタム」はどちらかというと柔らかめな印象を受けますね。
シートも若干柔らか目ではありますが、トータルで見るとフランスメーカのプジョーやシトロエンに近いものが有ります。
そして競合モデルであるホンダ「N-BOX」に比べても、圧倒的に新型「タント・カスタム」の方が柔らかいので、こうした乗り味が苦手な方はちょっとはオススメはできないかも(シートの柔らかさで酔い易くなる人もいるので・・・)。
そう考えると、個人的にはロングドライブをメインに楽しく走りたいと言う方であればホンダ「N-BOX」をオススメしたいとは思いますが、普段の街乗りや買い物用、ちょっとしたアウトドア用として活用するのであれば新型「タント・カスタム」がオススメだと思います。
~結局のところ新型「タント・カスタム」ってどうなの?~
多分皆さんが一番気にしているのはここでしょうね。
見切りで発注してしまった私が「タント・カスタム」に試乗して思ったことは、やはり乗り心地を重視する方にとっては、競合ホンダ「N-BOX」に勝つにはちょっと難しいかなぁ…と思うのが正直なところです。
今回私が発注したのは、自分用ではなく自身の母親用として購入したものなので、メインで使用することはまず無いのですが、運転が苦手な方や、背の高い快適な車に乗りたい方にはオススメしたい一台だと思います。
走りの質は間違いなく先代に比べて高くなっていますし、「走る・曲がる・止まる・安定している」という四要素がしっかりと守られているので、間違いなく買って損はしない一台だと思います。
デザインの好みは人それぞれですが、見慣れてくるとカッコよく思えてきますし、何よりもインテリアの質感がとにかく高い(高級である)ので、そういったヴィジュアル的な要素も大事にしている方にとってはトップ候補に入れても良い個体だと思いますね。