フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が納車されて1年が経過!不満は色々あれど「走りと高級感」は昨今のSUVでトップクラスかも

気が付けば私の新型エクストレイルe-POWER(T33)も納車されて1年が経過!
2022年12月に私に納車されて1年が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Ni ...
ホンダ新型ステップワゴンe:HEV SPADA PREMIUM LINEが納車されて1年6か月が経過!そろそろこの車ともお別れ…最終的な評価は?満足度は高い?

気が付けば私の新型ステップワゴンも納車されて1年半が経過したのか…
2022年6月に私に納車されて1年半が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムラ ...
ホンダ新型ZR-V納車後の不満!アウタードアハンドルの解錠が上手くいかない→メーカー保証で無償交換するも反応は悪いまま。電動パワーバックドアは意外と不便?

全く解錠できないわけではないが、荷物を持っているときはとにかく不便
2023年5月に私に納車されて半年以上が経過した、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
前回のブログにて、本モデルの ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX Customターボ(JF5)が納車されてからの気になるポイント!SNSで何かと話題のUSBポートの不具合は?

新型N-BOXではSNSでの不具合以外で、ちょっとしたマイナートラブルはいくつか確認済
2023年10月に私に納車されて、もうすぐ2か月が経過しようとしているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N- ...
日産の新型セレナe-POWERルキシオン(C28)が納車されて7か月が経過!ディスプレイオーディオが思った以上にポンコツ!まさか「逆光」で運転支援が使えなくなるとは…

乗り続ければ乗り続けるほど、セレナ(C28)の気になるポイントも増えてくる
2023年4月に私に納車されて7か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWERルキシオン(Niss ...
ホンダ新型ZR-Vの気になるポイント「シートヒーター/ステアリングヒーターの効き始めが他車種に比べて遅い」「2025年モデルから”シレッ”とType-Cに変更」等

街中でもようやく見かける頻度が多くなってきた新型ZR-V
2023年5月に私に納車されて、もうすぐ半年が経過するホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
街中で見かける頻度も多くなり、よう ...
トヨタ新型ランドクルーザー300の納車が一気に増えてきた?「1日外出して最低4台は見かけるようになってきた」「当ブログへの納車報告も1か月に10件以上」

やはり国内累計2万台以上の受注を獲得しているだけのことはあって、街中でランクル300を見かける頻度も多くなってきた
2021年8月に発表・発売されて2年3か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェ ...
ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が納車されて1年1か月が経過!コーティングの効果はまだまだ好調。ご近所さんからは「これって改造車?」と聞かれることも

改めて新型シビックタイプR(FL5)は、現代のスポーツカーでトップクラスの満足度を持つ一台だと思っている
2022年10月に私に納車されて1年1か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型シ ...
トヨタ新型シエンタHVの不満ポイント「ナビだけでなくアプリもポンコツでマイカーログが適切に更新されない」「ステアリングヒーターは一部のみ熱い?」

不満は色々ありながらも、使い勝手や燃費、サイズ感において全てが丁度良いシエンタ
2022年10月に私に納車されて1年1か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型シエンタ(Toyota ...
(2024年)一部改良版・トヨタ新型カローラクロスの実車を見てきた②!新色マッシブグレー&ブルー内装の組合せは?ルーフレールの”グラツキ”具合もチェック

しかもちょっと珍しいモデリスタ「クールシャインキット」付
2023年10月18日に発表・発売されて1か月が経過した、トヨタの一部改良版・新型カローラクロス(Toyota New Corolla C ...