日産の新型セレナe-POWERルキシオン(C28)が納車されて7か月が経過!ディスプレイオーディオが思った以上にポンコツ!まさか「逆光」で運転支援が使えなくなるとは…

乗り続ければ乗り続けるほど、セレナ(C28)の気になるポイントも増えてくる
2023年4月に私に納車されて7か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWERルキシオン(Niss ...
日本カー・オブ・ザ・イヤー候補に選ばれた日産の新型セレナ(C28)。オーナー目線で評価したときに本当に「優れたクルマ」だと言い切れる?

10ベストカーの一つに選ばれた車を所有するオーナーとしても、今年のカーオブザイヤーは興味がある
一般社団法人 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が毎年開催している、「今年発売された市販車で最も優 ...
結局いつまで使えるの?フルモデルチェンジ版・日産の新型セレナe-POWERルキシオンのプロパイロット2.0が「納車後6か月」経過しても使用できる件

まさか日産メーカーの回答が「誤り」だったとは…
2023年4月に私に納車されて6か月以上が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWERルキシオン(Nissan New Seren ...
日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)納車後「通算5回目」の給油!バッテリー上がり連発でメーター情報がリセット&アイドリング多めでも燃費は驚きの「18km/L」以上

ここ最近は新型セレナ(C28)で色々あったものの、相変わらず燃費はミニバン御三家で最も優秀
2023年4月に私に納車されて6か月以上が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWER ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型セレナe-POWERルキシオン(C28)のミニバンとしての評価は?走りや先進機能は良いが、実用性はミニバン御三家で一番低くバランスも悪い?

3台のミドルサイズミニバンを実際に所有してきたからこそ、新型セレナ(C28)は課題が多い気がする
2023年4月に私に納車されて6か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWE ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)が遂に帰ってきた!バッテリーも満タン回復し、併せて納車後6か月点検も完了

度重なるバッテリー上がり問題でディーラー入院していた新型セレナ(C28)がようやく帰ってきた
前回のブログにて、度重なるバッテリー上がりにより止む無くディーラー入院となった日産のフルモデルチェンジ ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が納車されて10か月が経過!実は新型セレナ(C28)同様に1週間の放置でバッテリー上がりに

まさかエクストレイルe-POWER(T33)も1週間ほどの放置でバッテリー上がりになるとは…
2022年12月に私に納車されて10か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe- ...
ノート/ノートオーラが受注停止目前!日産が2023年9月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧を公開!新型セレナe-POWER LUXION(C28)が大幅納期短縮へ

ようやく日産の既存ラインナップモデルも納期短縮傾向にあるようだが
トヨタ(レクサス)やホンダ、マツダ、スバル、ダイハツ、三菱が定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回は日産が2023年9月 ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)が納車されて5か月が経過!バッテリー上がりは思った以上に深刻で、長期入院することになりそうだ

まさか納車5か月を迎えるときにディーラーにて入院することになろうとは…
2023年4月に私に納車されて5か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWERルキシオン(Nissan ...
【悲報】私の日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)がまたもバッテリー上がり!今度は3日放置でエンジンかからず→JAFに復旧依頼→2時間近く走らせた後に3度目のバッテリー上がりに

この短期間で3度もバッテリー上がりは全くの初めて
2023年4月に私に納車されて5か月が経過しようとしている、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWERルキシオン(Nissan New ...