ダイハツ新型タント/タフト/ロッキー/トール/トヨタ・ライズなど計34万台に大量リコール!パーキングブレーキが解除できない恐れ…この他VW・TクロスやボルボXC60にもリコール

電動パーキングブレーキに異常があり、解除できなくなる恐れあり
ダイハツの主要モデルともいえる新型タントやタフト、トール、ロッキー、更にはOEMモデルとなるスバル・シフォンやトヨタ・ルーミー/ライズ ...
日本では2024年春頃にデビュー予定!(印)ホンダがライズ/ロッキーなど対抗のAセグメントSUVと思われるティーザー画像を先行公開→2023年夏頃に正式デビューへ

遂にホンダが全く新しいSUVモデルのティーザー画像を先行公開!
ホンダのインド法人であるHonda Cars India Ltd.(HCIL)社が、2023年1月9日に全く新しいコンパクトSUVに ...
ダイハツ販売店が2022年12月下旬時点での最新納期情報を公開!フルモデルチェンジ版・新型ムーヴキャンバスやロッキーの納期が最も長く、タントは意外と短め?

ダイハツはトヨタやホンダに比べると納期は短め
トヨタやレクサス、ホンダ、マツダ、スバルなどが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回は初めてとなるダイハツラインナップモデルの最新納期情報を ...
ホンダが2024年春頃に日本で発売予定のインド製・小型SUVの名称は「エレベイト(Elevate)」になる?ガソリン&前輪駆動(FF)&価格帯は200万円前後。トヨタ新型ライズ/ダイハツ・ロッキーに対抗か

少し先の話になるが、2024年春頃にインド製の新世代・小型SUVが日本にて発表・発売予定となっている
前回のブログにて、ホンダディーラーとメーカーとの製品勉強会の際、様々な新車・新型車が発表発売さ ...
何コレ凄い!ダイハツ・ロッキーのOEMモデルに日産スカイラインGT-R R34と同じミレニアムジェイドカラーに変更した猛者現る。更に日産マーチ/マイクラの後継EVはこうなる?

色々な経緯・背景があってのカスタムになるが、今回の例は賛同しかねる部分がある
2021年9月、マレーシアにおけるダイハツの合弁企業であるプロドゥアが、新型ロッキー(Daihatus New Roc ...
【価格は182万円から】スバル初のAセグメントSUVとなる新型レックスが世界初公開!軽からSUVへ…そして思った以上にOEMベースのダイハツ・ロッキーそのままだった件

2022年11月11日時点での新型レックスの納期は約2か月ほどと早めのようだ
スバルのコンパクトクロスオーバーモデルとなる新型クロストレック(Subaru New Crosstrek)が、2022 ...
フルモデルチェンジ版・スバル新型クロストレックが2022年11月11日より先行予約スタート!更に全国特別展示スケジュールも公開!同日にはダイハツ・ロッキーベースの新型レックスも発表

新型クロストレックの先行予約だけでなく、遂に全国特別先行展示会も開催!
2022年9月15日に発表されたスバルのフルモデルチェンジ版・新型クロストレック(Subaru New Crosstrek、 ...
【価格は日本円で約256万円から】(2023年)ホンダ新型WR-Vが2022年11月2日に世界初公開!ヴェゼルよりもコンパクトでライズ/ロッキー/マグナイト対抗へ!日本での発売は?

2021年11月にSUV RSコンセプトが発表されて1年!遂に量産仕様の新型WR-Vが世界初公開!
ホンダのインドネシア法人が、2022年11月2日の17時に「ホンダ初」となるAセグメントSUVの ...
(2023年)一部改良版・トヨタ新型ライズ/ダイハツ新型ロッキーが2022年11月1日に”シレっ”と発売スタート!そしてロッキーのOEMとしてスバル・レックスが復活?

実は2023年モデルがサイレントリリースされていた新型ライズ/ロッキー
トヨタとダイハツのAセグメントSUVモデルとなるライズ(Toyota New Raize)/ロッキー(New Rocky)で ...
【2022年最新版】日本自動車初期品質調査で総合1位はダイハツ!ラグジュアリーブランドではレクサス、セグメント別だとダイハツ/スバルが独占で「品質のトヨタ」はどこに?

新機能や先進装備が備われば、その分車両不具合やユーザーからの指摘も多くなるのは致し方ない
自動車品質などの調査・ランキング情報を掲載しているJ.D.パワージャパンが、2022年9月7日の公式プレス ...