フルモデルチェンジ版・ホンダ新型CR-V e:HEVが日本でも2025年秋~冬に発売予定!改良と共に安全/快適装備は何が追加されるか予想してみる

日本では水素燃料電池のCR-V e:FCEVのみリース販売しているが…
2024年7月に発表・発売された4か月以上が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型CR-V。
アメリカなど ...
2025年のホンダはどのような新車・新型車を発売する?新型プレリュード e:HEVを目玉にしつつ、ヴェゼルRSやCR-V e:HEV、ステップワゴンの特別仕様車も

ようやく2025年のホンダの新車・新型車の一部情報が判明
2024年も様々な新車・新型車を発表してきたホンダですが、2025年は一体どんなモデルが登場するのかが気になるところだと思います。 ...
【おめでとう!】2024~2025の日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)に輝いたのはホンダ新型フリード!実際に所有するオーナーも「何が良いのか」をまとめてみる

フリードが日本カーオブザイヤー賞を受賞するのは、実は今回が初めて
2024年12月5日、「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」「2024-2025 インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」 ...
ホンダが新型ヴェゼルRSを2025年10月に発売との噂!結局モデューロXは無かったことに?日産は新型車の開発期間を短縮する狙いがあるようだ

今となってはヴェゼル・モデューロXは無かったことに?
前回のブログにて、ホンダ現行ヴェゼル (Honda New Vezel)をベースにしたハイパフォーマンス仕様のモデューロX (Modulo X ...
【悲報】日本に続き、アメリカでもホンダ新型シビックシリーズ(FL)/CR-V/ZR-V/アキュラ・インテグラの約170万台に大量リコール!アキュラ新型ADXのティーザー画像も公開

電動パワステのリコールは、日本で約10万台、アメリカでは約170万台にまで拡大
2024年10月3日、日本国内にて販売されているホンダ新型ZR-V/シビックシリーズ (Honda New Civi ...
ホンダはまだ隠し玉を持っている?マイチェン版・新型シビックRSに続き、日本向けに新型CR-V RS e:HEV発売との報道。一方でCR-V e:FCEVは一部受注停止に?

CR-V e:HEVの噂は以前よりあったが、まさか「RS」で登場する可能性があるとは…
2024年7月に発表・発売されるも、基本的にはリース契約のみでの販売となっているフルモデルチェンジ版・ホンダ ...
(2025年)一部改良版・マツダ新型CX-30が2024年7月18日に発売!更にホンダ新型CR-V e:FCEVも同日に発売されるもスペックや価格含めて「全く売る気が感じられない」件

CX-30は2019年に発売されて5年近くが経過するのか…
2024年7月18日、国内向けとして販売されているマツダのコンパクトSUV・CX-30が、2025年モデルとして一部改良されました。
(2025年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型CR-V e:FCEVがアメリカに世界初公開!水素燃料+PHEV採用で航続距離は僅か「435km」、ラゲッジスペースには奇妙な段差も

車両本体価格だけで800万円以上もするCR-V e:FCEVは、果たして売れるのだろうか…
日本でも2024年夏頃に発売予定となっている、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型CR-V e:FCEVで ...
価格が高過ぎてヤバイ…日本向けホンダ新型CR-V e:FCEVの価格は805万円から!「グレードは僅か1種類のみ」「トヨタ新型クラウンセダンFCEVを強く意識?」

新たな未来を切り開くホンダの新世代FCEVモデルは、思った以上に高額だった
2024年夏頃に発売予定となっている、水素燃料電池を搭載するホンダ新型CR-V FECV。
厳密にはe:FC ...
日本で販売するには魅力が…ホンダ新型CR-V FCEVの最新情報!「グレードは僅か1つ」「ボディカラーは2色のみ」「残価率5年は僅か19%」等

2024年1発目にホンダが情報公開するのは新型CR-V FCEV
2024年も様々な新車・新型車が発売予定となっているホンダ。
今回は、あまり詳細情報を公開してこなかった新型CR-V ...