BMW1シリーズ/2シリーズ/3シリーズ/X1/X2などに11万台超えの大量リコール!更にアルピナXD3やフォルクスワーゲン新型T-ROC等、火災に至る不具合も

最悪の場合、ディーゼルモデルが火災に至る恐れあり
BMW1シリーズや2シリーズ、X1/X3などの25車種・計110,427台に大量リコール。
不具合内容としては、ディーゼルエンジンの排 ...
フェラーリ458イタリア/458スペチアーレ/488GTB/J50等にブレーキ関連のリコール!更にBMW3シリーズ/X1等の5万台に火災の恐れがあると大量リコール!

最悪の場合、ブレーキが効かない恐れアリ
フェラーリの人気モデルとなる458イタリア/458スパイダー/458スペチアーレ/458スペチアーレA/488GTB/488スパイダー/J50の7車種・計2 ...
【悲報】BMW新型Z4/5シリーズが部品供給不足で生産一旦停止→共同開発のトヨタ新型GRスープラの影響は?更にトヨタの最新工場出荷目途が更新→新型ノア/ヴォクシーは相変わらず最大半年以上

ブルームバーグの報道の通り、新型Z4/5シリーズなどを生産するマグナ・シュタイア工場の生産が一時的に停止へ
BMWとトヨタの共同開発モデルとなる新型Z4と、マイナーチェンジ版・新型5シリーズ(Ne ...
アウディ新型RS Q8/BMW新型iX3などにリコール&改善対策!更にBMWとフォルクスワーゲンが生産休止を予告と報道。ただでさえ長納期で大変な時期なのに…

サイドミラーグラスが法的要件を満たしていない恐れがある
アウディの最上位SUVモデルとなるRS Q8の1車種・110台にリコール。
不具合内容としては、助手席側ドアミラーのミラーグラス ...
世界の納屋・屋外にて発見されたとんでもないお宝たち!「ロシアの森にて放置されたホンダ初代NSX」「アメリカの川底から貴重なマツダRX-7」など

世の中、とんでもないところから「思いもよらぬモノ」が発見されることもある
さてさて、これまで世界の納屋や屋外(なかには川底?!)にて発見されたスポーツカー/スーパーカー/クラシックカーなどをご紹介 ...
やっぱり出てきた…日本仕様のトヨタ新型GRスープラやBMW新型Z4/3シリーズ/4シリーズ/5シリーズに5,000台以上のリコール!ブレーキの制動停止距離が伸びる恐れアリ

北米市場向けに起きていたブレーキ関連のリコール…やはり日本市場でも同様の不具合が生じていた
前回のブログでもお伝えした通り、北米市場向けのBMWやトヨタ新型GRスープラにブレーキ関連の大量リコール ...
一体なぜ?マツダRX-7をベースにRX-8の顔面を移植したカスタムモデルが登場!更にBMW旧5シリーズに巨大縦型キドニーグリルを移植した変態モデルも

おそらく日本でこのようなカスタムをしたら色々な意見が飛び交いそうだ
マツダのロータリースポーツモデルでお馴染みRX-7といえば、日本市場だけでなく北米市場でも高い関心を集めていて、程度の良い個体で ...
これで何度目?トヨタGRスープラ含めBMW・Z4/3シリーズ/5シリーズなど計6万台以上の大量リコール!ブレーキアシストが失われ事故する恐れアリ

そういえば過去には新車に交換してくれる太っ腹なリコールもあったなぁ…
さてさて、トヨタとBMWによって共同開発された新型GRスープラ/Z4などが大量リコール。
今回は北米市場向けのモデ ...
フルモデルチェンジ版・BMW新型5シリーズの開発車両を初スパイショット!キドニーグリルはシャープに?ヘッドライトは切れ長で更にアグレッシブになりそうだ

G30型が登場して5年、かなり早いタイミングでのフルモデルチェンジの可能性も?
2016年10月に7代目として発表されたBMW・5シリーズですが、早くも次期モデル(G60型)と思われる開発車両が初 ...
BMW1シリーズやMINIのディーゼルモデル、アウディA6/A7などにリコール!ディーゼルモデルは走行中にエンジン停止→再始動できない恐れアリ

最悪の場合、エンジンが停止して再始動できなくなる恐れアリ
BMW1シリーズ/2シリーズ/3シリーズ/5シリーズ/X3/X5やMINIといったディーゼルモデルの14車種・計121台にリコール。