【価格は日本円で約728万円から】(中)レクサス新型RX/RZ450eのグレード別価格帯が判明!意外にもRZ450eの方が安く、RXはハイブリッド(HEV)のみ

日本市場向けの新型RZ450eは2023年初め頃以外、具体的な情報が展開されていない
日本市場では2022年11月18日に発表・発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RX。
初 ...
レクサス新型RZ 450eが遂に2022年4月20日に世界初公開!新表現の「スピンドルボディ」採用…ボディカラーには日産の新型アリア/ノートオーラにも設定されたカッパー×ブラックを導入【動画有】

遂に新型RZ450eが世界初公開!但し具体的なグレードや価格帯などは不明
以前より度々ティーザー画像・動画が配信されていたレクサスの新世代ピュアEVクロスオーバー・新型RZ450eが、遂に2022 ...
レクサス新型RZ 450eの新ティーザー画像&動画が公開!「角のような謎スポイラー」「キャリパーは新型NXと同じ?」「トヨタ新型ハリアーと同じ”あの”パノラマルーフ?」【動画有】

何かと謎の多い新型RZ450eだが、徐々にその姿が明らかになってきた
いよいよ2022年4月20日の19時に世界初公開&発表される、レクサスの新世代ピュアEVクロスオーバーモデル・新型RZ450e ...
レクサスが2023年に新型LBXを発売するとの噂。モデルベースはトヨタ新型ヤリスクロス?新型LX600/RZ 450e/RX/GXとSUVが続き、全体の半数以上がSUVに

トヨタ含めレクサスもSUVに集中し過ぎな気もするが…
2022年のレクサスは、フルモデルチェンジ版・新型LX600に始まり、同年4月20日に新世代ピュアEVクロスオーバーの新型RZ450eが発表予 ...
2022年4月に発表 or 発売予定の新車をまとめてチェック!一部改良版・トヨタ新型アルファード/ヴェルファイア/ハイエース/GRスープラ(6速MT)や日産の新型サクラ等…

2022年4月は、多くの新車・新型車が発表・発売予定で何かと忙しい1か月になりそうだ
さてさて、2022年も数多くの新車・新型車が発表・発売予定となっていますが、今回は忘備録も兼ねて2022年4月 ...
遂に来た!レクサス新型RZ 450eのティーザー画像が追加公開!何とステアリングホイールはトヨタ新型bZ4Xと同じヨーク型…センターシフト周りは新型NX風

やはりトヨタ新型bZ4Xのレクサス版として新型RZ450eがデビューする可能性も?
さてさて、前回のブログでもお伝えの通り、2022年4月5日(火)19時にトヨタ/レクサス公式ホームページを通して ...
【発表は2022年4月20日!】レクサス新型RZ 450eが遂にデビューするぞ!なおティーザーサイトは4月5日よりオープン予定で、SNSなどでも新たな情報が展開予定【動画有】

当初の予定通り、2022年春に”発表”することは間違いなさそうだ
トヨタの公式プレスリリースでも明らかになっていたレクサス第二のピュアEVクロスオーバーモデルとなる新型RZ450eが、いよいよ20 ...
カッコいいじゃないですか!レクサス新型RZのエクステリア細部が明らかに…やはり新型NX風の顔つき。テールゲートには「RZ450e」と「DIRECT4」のバッジも

まさかこんなにも早くRZ450eの名称が明らかになるとは…
さてさて、2021年12月14日のトヨタEV戦略において、突如サプライズで発表された15車種のピュアEVモデル達。
そのなか ...
遂に来た!レクサス新世代ピュアEVクロスオーバー・新型RZのティーザー動画が世界初公開!発表は2022年前半…トヨタbZ4Xでも採用されたレクサス初のe-TNGAを搭載

レクサス2台目のピュアEVクロスオーバー&初のDIRECT4搭載車
さてさて、2022年央に発売予定となっているトヨタとスバルの共同開発によって実現したピュアEVクロスオーバー・新型bZ4X/新型 ...
トヨタ新型GRヤリスに新グレードRZ/RC/RSを追加!RSはCVT搭載ながらも1.5リッター直噴エンジン、更に一部のグレードでは”Morizou(モリゾウ)”のサインも入っているぞ!【動画有】

やはりGRヤリスには競技ベースのRCと実用性重視のRSが登場するようだ
トヨタは以前、新型ヤリス(Toyota New Yaris)をベースにしたハイパフォーマンスモデルのGRヤリスを発表し、既に ...