誰もやらない!エンジンスタートスイッチは左側?それとも右側に?トヨタ/レクサス/ダイハツ/ホンダ/三菱/日産/スズキの各新型車で確認してみた
意外と誰も気にしていないであろう、エンジンスタートスイッチのレイアウトについて
車のエンジンを始動する際に使用する「エンジンスタートスイッチ」。
スイッチのレイアウトや形状、デザインは ...
【悲報】新年早々にダイハツ現行ムーヴキャンバスがバッテリー上がりで走行不能に。寿命が尽き、保証期間も切れて本体価格+工賃込みで15,000円也
まさか新年早々にムーヴキャンバスのバッテリーが上がってしまうとは…
2022年9月に私の父母用として納車されて2年3か月(27か月)以上が経過した、ダイハツ現行ムーヴキャンバス・セオリーG (Da ...
2025年はトヨタ/スズキ/ホンダなどの国産メーカーから新型車が大量発売?!ジムニー5ドア/クラウンエステート/プレリュード/ムーヴ等
2025年も日本の自動車メーカーは盛り上がりそうだ
2025年も様々な新車・新型車が登場予定となっている日本の自動車メーカー。
今回は、トヨタ/レクサス/スズキ/ホンダ/ダイハツ/日産 ...
ダムドがトヨタ現行シエンタやホンダ新型WR-V/N-BOXをベースにしたレトロなカスタムモデルを東京オートサロン2025に出展!サイバーパンクなRAV4も?
レトロでユニークなカスタムモデルを提供するダムドが、東京オートサロン2025向けに4車種のコンセプトカーを出展!
2024年1月10日~12日、千葉県は幕張メッセにて開催される東京オートサロン20 ...
ホンダ・シビックタイプR (FL5)やレクサスLX600、ダイハツ・ムーヴキャンバスのリコール/サービスキャンペーンの実施時期がようやく判明!なかには「半年以上先」に作業するものも
リコール/サービスキャンペーンの対象となった我が愛車の作業時期がようやく判明
2024年も様々な車種のリコールが国土交通省に届け出されましたが、そのなかでも私が所有する愛車もリコールやサービスキャ ...
トヨタ/ダイハツが東京オートサロン2025の出展概要を公開!トヨタからは期待された新型車発表は無し?ダイハツはミライースGR SPORTコンセプトが登場
トヨタ/ダイハツがようやく東京オートサロン2025の出展概要を公開!
2024年1月10日~12日、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される東京オートサロン2025向けに、トヨタ・ガズー・レーシング ...
【価格は198.3万円から】(2025年)ダイハツ・コペンとトヨタ・ルーミーが一部改良へ!コペンは最大14万円、ルーミーは最大20万円の値上げに
コペンがXPLAYを廃止し、2025年モデルとして新たに発売スタート!
2024年10月下旬、ダイハツの2ドア軽スポーツでお馴染みとなるコペン (Daihatsu Copen)のクロスオーバーテイ ...
一体なぜ?フルモデルチェンジ版・スズキ新型スイフトスポーツ (ZC34S)に関する謎の噂が浮上!(2024年)ダイハツ・トールが一部改良で安全性能向上へ
なぜこのタイミングで次期スイスポ (ZC34S)のレンダリングが登場したのかは不明
2024年12月17日に受注開始&発表予定となっている、スズキの特別仕様車スイフトスポーツ ZC33S ファイナ ...
ダイハツ・ムーヴキャンバスなどのサスペンションに問題アリで約20万台に大量リコール!トヨタ・ランクル250やアウディe-Tron/ポルシェ・タイカンにも不具合
最悪の場合、タイヤがパンクして走行不能となる恐れアリ
ダイハツ・ムーヴキャンバスやハイゼット、ハイゼットデッキバンなど、6車種・計191,748台に大規模リコール。
不具合内容としては ...
トヨタ新型アルファードの販売台数がノートやフリードよりもヤバイ!ランクルも遂にトップ10に入ったぞ!2024年11月度の最新国産新車販売・登録台数ランキング
ようやくダイハツの勢いが伸びてきた!しかし軽の絶対王者は相変わらずN-BOX
全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。
今回は「2024年11 ...