フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーとホンダ新型ステップワゴンを両方所有しての比較インプレ①!乗り心地や装備面、音質は?

ミドルサイズミニバン2台を所有しての比較インプレッション①を見ていこう!
さてさて、2022年1月にトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッドS-Z ...
結局乗り心地はどうなん?フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウス雑感③!一般道や高速道路ともにコンフォート寄り…ステアフィールは軽め?

新型プリウスは若者が求める理想を凝縮した一台かもしれない
2023年2月に私に納車されたばかりとなるトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)2.0L HEV ...
ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型フェアレディZ(RZ34)納車後の注意ポイント!ディーラーオプション「セキュリティパック」の機能は事前に理解しておかないと大変なことに?

新型フェアレディZ(RZ34)にセキュリティパックを設定するユーザーは多いようだ
2023年2月に私に納車された日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フェアレディZ(Nissan New Fairl ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスのAピラーは見づらい?運転席からの見晴らしはどうだ?ドリンクホルダーの使い勝手もインプレッション

やはり新型プリウスを検討・納車待ち方からすると、運転席からの見晴らしなどは気になるようだ
2023年2月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が納車されて4か月が経過。走りやデザインは満足だが、ナビディスプレイの不満・不具合も多くまだまだ課題が残る?

走りに特化した車だからこそ、「ナビは気にするものじゃない」と言われたらそれまでだが…
2022年10月に私に納車されて4か月が経過したホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda ...
贅沢だが不満を言わせてくれ!ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年2か月が経過!次期N-BOXに期待しつつ「あの装備」は欲しいな…

総じて満足度は高いのだが、価格アップ覚悟でアップデートしてほしいポイントもある
2021年12月に私に納車されて1年2か月が経過したホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック ...
【納車】ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型フェアレディZ(RZ34)が納車されました!見た目はまさに「悪魔のZ」…実車は想像以上のカッコ良さだ

価格が判明してから約10か月、待望の新型フェアレディZ(RZ34)が納車!
2022年夏頃に発売されるも、僅か1か月足らずで受注一旦停止となってしまった日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フェアレ ...
えっ、これがプリウスなの?フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスをフォトグラファーさんに撮影依頼!近未来的で鋭い眼差し…リヤフォグランプの点灯位置もチェック

これまでのプリウスの悪しきイメージを払拭するスポーティで近未来的なデザインへ進化
2023年2月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)2.0 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウス納車後”初”の高速道路インプレッション!「19インチタイヤでも28km/L以上の低燃費」「ドライバー登録とゲストの設定を共通に!」

デザイン全振りかと思いきや、実は走りや乗り心地、燃費性能も上手く両立したモデルだった
2023年2月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)2 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスHEV納車後”初”の給油!航続可能距離が残り何kmで給油警告灯が点灯する?満タン給油後のガソリン代は?

新型プリウスHEVが納車されて約200km走らせての初給油!
2023年2月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)2.0L HEV Z。